せりばば/えっこまま日記

会えないあなたが見つけてくれますように・・・

ちょっとちょっと!!

2017-03-27 18:45:20 | 日記
3月の最終週の始まりにこれかい!!

ってかんじでした。

かずが出かけるとき(5:30頃)は雨でした。

6時過ぎから降り始め、



雨のあとだから積もらないとは思ったけど、

どんどん大粒に。。。



私が出勤する頃が一番降っていたようで、

べちゃべちゃシャーベット状態で原チャは結構危険でした。

通勤時間の10分強で自分に雪が積もりました!!

学校がお休みでよかったね。

そういえば、私が運転免許を取りに免許センターに行ったとき、

ぱぱのお誕生日(4月8日)なのに大雪でした。

30年以上前のお話ですが。。。

お彼岸も過ぎたのに、寒い日もあるから、

体調に気をつけてね!!

遅霜

2017-03-25 17:30:00 | 
冷え込んだとは思っていましたが、

畑に近づくほど、土が白っぽい。。。

家のほうは、凍ってなかったけど、ありゃ霜降りてる。。。

畑についてびっくり\(◎o◎)/!



凍ってる!!

地面には霜降りてないけど、



そら豆の葉っぱはキラッきら!!

ジャガイモ大丈夫かな??

ジャガイモの植え付け 完了しました!!

2017-03-18 19:07:42 | 
収穫から翌年3月くらいまで

家族で食べる分のジャガイモの植え付け完了しました!!

今年は購入分

グランドペチカ、ベニアカリ、レッドムーン、アンデスレッド、ノーザンルビー、コロール、アルバン+自家製タワラヨーデル

8.5Kg+α



いちばん長い畝が



後こんなのが2本



これの半分が3本

結構な量だ。。。

切り口が上を向いているのは「浅植え」という方法だそう。

丈夫な芽だけが土から顔をだすらしい。。。

去年もやってみたんですが、結構豊作だった気がするので、

今年もこの方法です。

(毎年違う品種なので、実はよくわからない!!)

ちゃんと育つと1kgから10kg収穫できるらしい。

収穫したら今年は重量はかってみよ!!

今年こそ芋ほりに来られるといいね!

羽衣ジャスミン

2017-03-16 20:05:00 | 
去年、花が終わりのころ

半額で購入した羽衣ジャスミン

ちゃんと冬越しできて、

蕾がいっぱい付きました。



蕾のピンクが濃くなってきました。


まだ、寒い日もあるので、お天気の良い日だけ

日光浴させてます。

上手に育てれば、だいぶ大きくなるらしい。。

花が咲くといい香りがするので、

室内に取り込める(出し入れが出来る重さの)最大サイズまで

大きくしたいな!!

久しぶり!!

2017-03-12 17:01:50 | 日記
夢にあなたが出てきました。

夢でも何年ぶりだろう?

すっかりお姉さんのはずのあなたではなく、

最後に会ったときのような顔立ちでしたが、

口調はすっかりお姉さん!!

私が玄関を開けると、

2階の自分の部屋に行こうとしているあなたが、

私を見て「久しぶり!!」声をかけて、

あっけに取られている私(@_@;)を気にも留めずに、

あなたはさっさと階段を上がっていきました。

(前の夢もやっぱりあなたは階段をあがっていっってたなあぁ)

頭の半分で、「これ夢だな。」って認識しながら、

階段の下から、私が声をかけるとなんだか返事をしてくれたんですが、

よくわかりませんでした。

目が覚めて、なんだか不思議な気分でした。

早く夢じゃなくて、普通のことになればいいのになぁ。。。

畑の水仙も咲き始めました。



春と一緒にあなたも帰って来れるといいね。