種は大体、春、秋の蒔き時前にまとめ買いします。
今回、宿根草やハーブ系の種、朝顔やひまわり、オシロイバナなんか
見たらみんなかわいくて、
咲いているところを想像(妄想??)して衝動買いしてしまいました。
総額3000円!!
単価が@75円~なんで結構な種類
とりあえず、発芽温度や蒔き方別に分類して
まず畑の花壇に直播きしても、発芽率が良くなさそうな、小さな種と
ピーマンととうもろこしの種まきをしました。
牡丹咲きアスターとリモニューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/a391d891c47fd57fd5ebf6d63c9bdb5e.jpg)
チャイブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/06b4bed30801198633457e4294e3ee2c.jpg)
ラベンダー2種、エキナセア、カスミソウ、アルメリア、ジャーマンカモミール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/7358279a24adcc7ece1d315a22a3c0b1.jpg)
ピーマンととうもろこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/dc040ad6c37791c6be61e6238533a84f.jpg)
ピンクの千日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/ea1d4aeaf76bb579876548b602e857dc.jpg)
わかりにくいのもありますが、
ピーマンとカスミソウ以外はみんな発芽しました\(^o^)/
一応みんな畑や畑の花壇に植え付け予定です。
次は家で育てるコリアンダーや二十日大根
グリーンカーテン用の朝顔やるこう草、
移植を嫌う初雪草やひまわり、オシロイバナを蒔く予定です。
家の庭は植える場所が広くなくあまり日当たりが良くないので、
プランターや鉢もフル活用して、お花いっぱいになるように
がんばります!!
全部咲いたら、夏のみずやり大変そう。。。
雨水用のポリドラム、家にも置こうかな。。。
今回、宿根草やハーブ系の種、朝顔やひまわり、オシロイバナなんか
見たらみんなかわいくて、
咲いているところを想像(妄想??)して衝動買いしてしまいました。
総額3000円!!
単価が@75円~なんで結構な種類
とりあえず、発芽温度や蒔き方別に分類して
まず畑の花壇に直播きしても、発芽率が良くなさそうな、小さな種と
ピーマンととうもろこしの種まきをしました。
牡丹咲きアスターとリモニューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/a391d891c47fd57fd5ebf6d63c9bdb5e.jpg)
チャイブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/53/06b4bed30801198633457e4294e3ee2c.jpg)
ラベンダー2種、エキナセア、カスミソウ、アルメリア、ジャーマンカモミール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/7358279a24adcc7ece1d315a22a3c0b1.jpg)
ピーマンととうもろこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/dc040ad6c37791c6be61e6238533a84f.jpg)
ピンクの千日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/ea1d4aeaf76bb579876548b602e857dc.jpg)
わかりにくいのもありますが、
ピーマンとカスミソウ以外はみんな発芽しました\(^o^)/
一応みんな畑や畑の花壇に植え付け予定です。
次は家で育てるコリアンダーや二十日大根
グリーンカーテン用の朝顔やるこう草、
移植を嫌う初雪草やひまわり、オシロイバナを蒔く予定です。
家の庭は植える場所が広くなくあまり日当たりが良くないので、
プランターや鉢もフル活用して、お花いっぱいになるように
がんばります!!
全部咲いたら、夏のみずやり大変そう。。。
雨水用のポリドラム、家にも置こうかな。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます