常岡さんの交渉を公安が差し押さえで止めた。
宮台真司さんが言っている話はもっと酷い。
後藤さんはイギリス軍事会社と契約、そこが交渉でリシャウェイ死刑囚との交換話がすすんでいた。日本かアメリカ要請でヨルダンが妨害した疑いあり。死んだパイロットの生存確認で。 #daycatch
@BarlKarth 「司法の独立」のためには、”判決に感謝するのはスジ違い”と指摘する専門家と、”裁判官が勇敢だ”と称賛する大衆と、両方とも必要だと感じます。
@BarlKarth そやかて、”あいつら高給取りで下々に疎い””勝手な注文ばかりつけやがって”と反目してたら、「報道の自由」の二の舞ですがなw。
大分県商漣の常任理事会にお邪魔し、一言県議選のご挨拶をさせていただきました。消費税増税反対を県議会でも取り上げ、国に働きかけるように求めることや、住宅リフォーム助成制度を是非実現させていきたいと決意を述べました。大変喜んでくれました。 pic.twitter.com/K7GySFXmPs
15日、新基地建設に向けた作業が進む大浦湾で海上保安庁の警備艇「あるたいる」に乗った職員が、カヌーで抗議行動をする市民に対して「出ていけ、犯罪者」と暴言を発した。市民は一斉に反発し船長が説明を求めたが、逆に拘束され沖合まで移動された。 pic.twitter.com/aaYoOKqDya
感動で回し読みされている記事。神奈川で7度立候補し落選、川崎市議選で初当選した宗田裕之氏の喜びを神奈川新聞が特報した。「落選すれば落ち込む、人に会いたくなくなる」苦節16年。自共対決で本質が現れてきた、と今回の共産党躍進を語る。(津) pic.twitter.com/MRJGiTF6Ne
過労死、突然死が増えている。みんなストレスを抱え、しかも雇用が不安定に。さらに労働法制を極限まで緩和し、労働時間制限の撤廃まで唱える人でなし経営者が続出してきている。僕は超零細企業の経営者として、誰にも強制されずに働きすぎて、過労死一歩手前、過労死未遂にまで至った。