本日の警察相手の国賠訴訟でも取り調べの前に黙秘権を告知したかどうかが問題になっていて、警察官らの証言を聞く限り、「おまえ、本当は告知してねえだろ」というのがミエミエなのだが、こんなことまでいちいち裁判で争わなければならないなんて、時間と税金のムダなのでトットと可視化しろと思った。
ふじおか義英長野県議のコールの輪は誰でも参加型の素人っぽい面白い輪になりました。コールをやってみたいという方、どんどんコールをつなげました。こどもを連れたママ、阪神タイガースファン、福井からきた青年、議員さん。盛り上がりました! pic.twitter.com/UX2jiJ3WQ5
日本は海外市場へ売り出せる物の宝庫ですが、余りにも「売り方を知らな」過ぎるんですよね。マーケティング、ブランディングに先ずは投資する、と言う発想がほぼゼロの様ですので、良い物があっても誰も知ってくれないんですよね。あと、自己中過ぎるのが欠点。@partly_cloudyJP
英BBC「子どもたちを戦争に行かせたくない」ロイター「1960年代以来の規模」仏AFP「若者の抗議は法案反対の声の広がりを物語る」AP通信「学生や若い母親によるデモが注目」。海外主要メディアは主要ニュースとして伝えた。比してNHKの惨憺たる姿よ!安倍もろとも籾井もやめろ!
「国民の生命、平和な暮らしを守る」(菅官房長官)ことと、この法案の関係の説明が揺らいでいるから大きなうねりになっているんですけどね…→安保法案の抗議行動「大きな誤解、残念」 菅官房長官:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH80…
数が減ったら減ったで「割合が増えてる!」と言い出す官製クソリプ:Reading:少年犯罪 再犯が約40% 平成元年以降で最高 NHKニュース nhk.jp/N4Kz4Hb0
「不思議な出来事」の段階で商品化されたり、国や自治体に〝除染技術〟として提案することは、地道な研究とはいえません。非常識という自覚があるなら、発表前に自ら見直すのが通常の科学の方法です。 fb.me/4YNDAFrRK
治水の予算確保か、よく電柱等に「ここまで浸水した」というプレートがある。国交省は霞が関の庁舎の前に「最後尾がここまで来たら■万人」という目盛りを付けたら、皆が重宝するかと……
(8月29日)福岡県弁護士政治連盟と共産党福岡県委員会が懇談。仁比・真島・田村の3国会議員も参加しました。「若者に接近するには」、「弁護士・政治家をお互いに必要とするときは」など、大いに盛り上がりました。安保法制を廃案に。この一... fb.me/4ji71vhT3
集会参加人数のカウントについて。おそらく交通や防災などの研究者は、大人数のカウント手法をもっているのだろうと思うのだな。それを活用して各マスメディアがカウントして発表すればいいと思う。新聞社やテレビ局ごとに数字が違ってもいいと思う。
@kawazoemakoto さん。同感です。昔の記者は「升割り」という手法で大体の人数を割り出していました。老練な記者は警察の過小発表も、主催者の「盛り」も見抜いているはず。