ニセ科学とか詐欺的な商売について調べていたら、こういう手口って多いんですよ。よっぽどその事について知っていないと、一般の人達は簡単に騙されちゃう。
An unlikely coalition of religious voters may have boosted Ted Cruz to win the #IowaCaucus bbc.in/1QW76RZ pic.twitter.com/ToOTxlQU66
小中教員は平均13時間労働 連合総研「教育の質に影響」「小中いずれも、他の職員・スタッフに移行すべき業務の一位が「学校徴収金未納者への対応」で、二位が「国や教委からの調査対応」だった。」東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/politi…
今日、本会議に出席しました。
議題は石原新大臣にたいする質疑。仁比さんによる甘利前大臣の現金授受問題の真相究明を求める怒りの質問は大迫力でした。
とはいえ、国会活動と子育ての両立はここから。一歩ずつがんばります。 pic.twitter.com/6wIknixE42
Brazil, 2016:
- Zika declared global health emergency
- Economy in recession
- Opposition seeks to impeach President
- Hosting Olympics
東部法律事務所の新春のつどいでご挨拶。「山添さんは優秀で粘り強い。短期間に痴漢冤罪事件の無罪判決や労働事件で実績を上げ、原発事故の国と東電の責任を問う弁護団も率いた」(西田弁護士)とご紹介頂き、激励のコールに会場が盛り上がりました。 pic.twitter.com/ICRMz1JFmS
ヨルダンの難民キャンプを訪問した英国のHammond外相は、「ロシア軍による爆撃がシリアにおける難民危機を悪化させている」と同国を強く非難した。
爆撃が始まってから帰国の流れが止まり、難民の数が再び増加しつつあるそうです。
news.sky.com/story/1634070/…
うは / 不法飛行のドローンを強制着陸させるために、訓練した鷲に襲わせるオランダ警察 | TechCrunch Japan buff.ly/1UFc1FN pic.twitter.com/Db82TiSNmY
292 CIVILIANS were killed in Deir Ezzor in Jan
215 by Russian strikes
37 by ISIS
30 by Assad govt
Via @DeirEzzor24 pic.twitter.com/6QE8UUiMsz
1月にデリゾールで非武装市民292人が殺害された
215人はロシア空爆で
37人はISによって
30人はアサド政権によって殺害
※ デリゾールはアサド政権が支配し、1月にISが侵攻
pic.twitter.com/hxczXpNXPr twitter.com/hxhassan/statu…
twitter.com/mainichi_us/st…
米国人の証言より日本で橋下徹や石原慎太郎が人気のままで「お ま え ら」がどういう取り上げ方をしたのかを検証したほうが早いぞ。
僕は無名人ながら、どういう訳か、マウンティングに使おうって著名人は、後でシッペ返しを食らうんだわ。毎回。それが面白くてフォローされる方もいるぐらいで。
乙さんも前に1回やって、以後、改められたし。
元北海道警釧路方面本部長の原田宏二さんから新刊『警察捜査の正体』が送られてきました。帯に「警察が何でもできる時代が来た」とありますが、まさにそのとおりです。警察に対する監視を怠ってきた国民がこれから大きなツケを払わされます。 pic.twitter.com/uztZV9UwqN
Interest Rates.
US: 0.5%
Eurozone: 0.05%
Japan: -0.1%
China: 4.35%
India: 6.75%
UK: 0.5%
Brazil: 14.2%
Russia: 11%
Iran: 21%
Ukraine: 22%
自分も8ヶ月ネームを続けて原稿は9割は完成してても、編集さんは「もうちょっと」「もうちょっと」しか言わず、覚悟を決めて「作家は霞を食って生きてるんじゃない、今の段階で駄目なら何描いても駄目なんだからとにかく編集会議にかけてくれ、駄目だったらもう引く」と直訴して連載出来たこともある
私はヒラリー氏を危険視している。彼女は誰かに向かって核爆弾を投げつける最初の女性大統領になると思う。氏はあらゆる場面で『お前は私の許しなく真実を語ってはならない』という態度を示している。jp.sputniknews.com/us/20151028/10… pic.twitter.com/uY4sbw2986