![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今朝、まーちゃんがかわいがっていたアゲハ蝶が無事誕生しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さなぎの状態でだんだん黒くなってきていたので注意して見ていたのですが
決定的瞬間は見逃してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/13ae71fd9005c2847cfd207550845819.jpg)
左がさなぎの状態で、右が抜け殻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/f43d586d55b086d21e012fb9552e044d.jpg)
左がさなぎの抜け殻で右が、ふ化したアゲハ蝶です。
本当は瞬間を見たかったのですが、残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
でもあと2回のチャンスがあります。
(トランセル状態が1、ガチャピン状態が1残っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/d254145e95cbc258e794092a8349fd51.jpg)
ずいぶん時間が経ったので外に放すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/99731106c54c8d81b2184ec55d4de8ae.jpg)
庭のベコニアにとまって、14時頃無事飛立って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
青虫なんて嫌いな人にはきっとゾッとするでしょう。
パパも最初はそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今でも青虫は触れませんがだんだんかわいくなってきました。
ちなみにまーちゃんは大の虫嫌いですが、なぜかアゲハ蝶とその幼虫は
平気で、指に乗せることができるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今度こそ、見逃さないようにしよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
by は・ぐっさん家パパ