今日も暑かったです
1年に2~3度しかトリミングに連れて行ってもらえないハグさん。
少しモジャモジャ加減が激しくなったので、ママカットしました。
トリマーさんにきれいにトリミングしてもらった状態をキープするために
こまめなカットが必要なんですよ。
でもね、なかなか思い切って切れないんです。
それでいつも『切ったか切らないか分からないくらい、でも一回り小さく
なったかな?』って思うくらいなんです。
どおって、ホントに分からないでしょ
でも、子供達はすぐに『ハグ顔小さくなったね』って気がついてくれま
した
まあ、基本的にモジャモジャが好きだから切れないんですね、きっと。
あちらでも、こちらでも
いつものどんぐり広場(ドッグラン)に行く時に、犬鑑札と狂犬病予防
接種済み札をつけないといけない、という情報があり、探しました。
犬鑑札は人間で言えば住民票とか身分証明書みたいなものかな
飼い始めた最初の年にもらったはずなんですが、なかなか見つかりま
せん。
なっ・なによなんだか、心配そうね。。。。。
ジャ~~ンありました、ありました、ちゃんとありましたよ~~~
ドッグランに入るのに犬鑑札や狂犬病予防接種済み札が必要と
いうのは わかるんですけどねぇ。。。。。
問題はこのダサい札をどうやって身につけるかですね。。。
リングが着いているので、これで首輪につけなさいということだと思う
けど、時代にそぐわないと思いませんか?
もう少しかっこいいのにしてほしいなぁ~
何か、かっこよく身に付ける方法を考えなくっちゃ・・・・ね
いつもありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/70e21b81327e17289eeabdc21c55914d.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
参加しています。ポチットお願いします。