昨日は私、主将の藤田が担当であった
<時事
台風が大変なことになっている。東京の姉は大丈夫だろうか?
教師のいじめ事件が怖い。自分が将来あのいじめる側になっていやしないか怖い。また将来あのようなタイプでかつ自分より喧嘩が強い人間が周りにいたらどうすればいいのだろう。このあたりの問題は川上さんから散々おどかされてきたしいくつかの対処法を伺っている。
一つは強さを高めること、特に見た目
(例:長渕剛)
もう一つは相手を上回る狂人になること
(例:前主将、前々主将なんちゃってね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/8a12d25dfebcf4c2f80b77158524cd36.jpg)
本当に怖いのは経済という名の自我の無いモンスターに引っ張られていくこの社会であろう。なんちゃってね。
今日一気に冬が深まったように思う。ダウンを着る時が来たようだ。
巷で話題のプリズナートレーニングなるものを特集する予定でしたが記事が間に合いませんでしたので他の事を書いていきます。
<オードリーのオールナイトニッポン
ようつべで過去回を順繰り聞いている。このラジオで分かった事を紹介しよう。
・春日は前歯が内を向いている(さ🐻)と同じ
・若林はガールズバーで女性と人見知りを克服
・眼鏡のツルは使える
300くらいは聞いたが他はこれといって思い出せなかった。一対一のトークというのはその2人の間だけの味がでる非常に創造的なものだと感じられた。誰かが言っていたこと「友人が死ぬときその友人との関係性、2人の間の空気感、つまり自己の一部分も死ぬ」ということが分かったように思う。なんてね。
あんまり綺麗な月夜に酔っちゃったみたい。
夢で会いましょう。アディオス
~北大柔道部~
北海道大学を含む旧七帝大柔道部では寝技に重点を置いた柔道をしています(立ち技もばっちり活かせます!)。
週6日活動しており、出稽古も大歓迎です!ぜひご参加ください。
もちろん未経験でも大歓迎!大学から未経験で始めた人もたくさんいます。
新入部員、マネ