北大柔道部ログ

片桐でござる、男は辛いでござる

片桐「住民票ってコピーじゃダメなんですか?」
警察「ダメです」
片桐「…(泣)」
東京は鮫洲運転免許試験場、本免の学科試験を受けるために来たのだが門前払いをくらってしまった。
桑園自動車学校が卒業証明書と一緒にホチキスで止めた住民票のコピーには何の意味があったんだ?
必要ないなら付けなくてもいいのに
謎は解決しないまま試験場をあとにした。
すると土砂降りではないか!
行きは東京の真夏の太陽が輝いていたのに、ほんの数十分で天候は急変してしまった。
やはり夏はこうでなくちゃ、と思わせる天気だった
そこから1時間かけて練馬に帰り、住民票を取得
今日は人生最大の無駄足だった、距離的にも時間的にも
また明日朝早く行くことになってしまったじゃないか💢
クソがっ💢
イラついていたのでラーメン二郎桜台店に入店
何でだよっというツッコミは受け付けない
帰りの恵比寿辺りから腹が減っていた
二郎のピリピリした雰囲気なら多少イラついていても許されるだろうと思った
まるで容疑者の供述のようだが、そんなこんなで片桐はまた二郎だ
地元だがはじめての入店である
桜台店のしきたりが分からず、店員から2度ほど注意される
ここで片桐のイライラはMAX
昼は油そばしかやってないそうで油そばの小を注文
なんだこの見た目は?なめてるのか?
自分自信あるんで、と言わんばかりのシンプルさ
さすがと言わざるを得ない
一口
うまっ笑
食べ進めるうちにイライラが徐々におさまっていく
タレが父が作るステーキソースと酷似していたという印象
食リポ下手すぎだな笑
まぁ、いいや。美味しかったです。
千葉さんが片桐は飲み会に誘われていると書いていたが今日は帰省中飲み会がない唯一の日だ
ゆっくり過ごそう
あと僕は練馬区に住んでたけど生まれは大田区だよ
〜北大柔道部〜 北海道大学柔道部は寝技主体の柔道を行なっています。 週6で練習しており、出稽古も大歓迎です!ぜひご参加ください。 もちろん未経験でも大歓迎!大学から未経験で始めたひとも数人います。 新入部員、マネージャー志望も大募集しています。 是非一度、道場に来てみてください 練習日程の詳しくはブログの今週の予定、Facebookをご参照ください。 練習場所:北大キャンパス北18条門すぐ武道場2階西側

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

嘘だべ!?
会津にラーメン二郎あったなんて

今日イチのびっくりだ。
Unknown
マイナンバーカードがあれば
コンビニの機械で住民票の写しが発行できます。
おがた
千葉のブログ辺りから俺になりすましてるのは誰なんだ……
麺は腹にたまらない人
それはそうと増量に足りる量でしたか?
見た目上は足りるか怪しい印象を受けたんですが………
ギリポン、ニンニクマシマシ、アブラ多め、免許はお預け、の巻
1
片桐ポン、飲み会ない日はイライラの巻
たかぎ
ちなみに「コピー」と、「写し」は、全くの別物です。
「写し」は、役所で保管する原本を役所が複写して、手数料と引き換えに渡すもの。一般に警察などに提出する住民票はこれ。
たかぎ
住民票は個人の身元を証明する公式な文書ですから、コピーは基本的に不可なはずですよ。警察もそれを基に公式な運転免許証を発行するのですから。
さく
ぎりぽんに越される!
私も来週には免許持ちになるはず....
ローラ
僕も陽キャになりたい。
せっかくだからバラエストラ東京に出稽古に行こう!
笠井
僕は帰省してからずーっと下痢ピッピなので
二郎を食べに行けるのが羨ましいです
僕の分まで食べてきてください
(in 実家のトイレ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事