中日前という事でジャスコ~たまゆらコースはお決まり。
この日P瀬は心に決めていた事があった。
「俺はたまゆらからの帰り道を覚える!」
あれは今の幹部が一年生の時の冬の事
筋トレ合宿の最終日
その日もジャスコ~たまゆらコースであった。
一年といえど、もうすぐ二年になる頃でり
すでに他の合宿等でたまゆらは何度か行っている。
みんな、たまゆらへの道のりは覚えていた。
そう、P瀬を除いては・・・
たまゆらからの帰り道
一年の僕らは上級生と帰るのが常である。
このとき
P瀬はたまゆらに忘れ物をした。
皆が合宿所に向けて帰り始めた直後の事だ。
P瀬は言う。
「すみません!忘れ物したんでとってきてもいいですか?」
先輩
「あぁ待ってるから取って来い」
そんな優しい先輩の発言を悪いと思ったのかP瀬は
「大丈夫です!先に行っていてください!」
と断った。
「本当に大丈夫か?一人で帰ってこれるか?」
持ち前の自信たっぷりの声でP瀬は言う。
「大丈夫です!!!」
ここまで自信たっぷりに言うのだから
それは信じてしまう。
もし道を知らなかったとしても
まだたまゆらには先輩が残っていたから
一緒に来るだろうと思っていた。
僕たちはP瀬を残し帰路に着いた。
合宿所についてまったりしていた。
この日は筋トレ合宿の最終日という事もあり
ちょっとしたお祭り気分。
やっと終わったという開放感をみんなが味わっていた。
時間がどんどん経っていくが
一向にP瀬が帰ってこない。
P瀬が忘れ物を取りに行ったときに
まだ入浴していた先輩たちも帰って来ているのにだ。
不安の色が漂ってきた。
探しに行かないとまずいんじゃね・・・?
そんな空気があたりを満たしていた。
みんながそわそわした
その時だ。
ドアの開く音がして
はぁはぁ・・・
という声が小さく聞こえてくる。
雪まみれになったP瀬が帰ってきた。
息を切らし、頭には大量の雪を積もらせ
猫背で今にも倒れそうな印象を受ける。
「道に迷った!死ぬかと思った!」
お前今まで何してたんだ!?
みんなが口々に聞く
P瀬曰く
「道に迷って
札幌駅に行けば道がわかると思ったから
線路を探し
線路に沿って
札駅へ向かった」
冬であり
歩きという事を考えると
信じがたい。
札駅に一度戻るとは・・・
トレセン、たまゆら、札駅の位置関係がわかる人なら理解できるだろう。
何を根拠に
「大丈夫です!」
とあんなに自信たっぷりに答えたのかまるで理解ができない。
これが
P瀬遭難事件
である。
あの日の雪辱を晴らすべくこの日、P瀬は
やる気に満ちていた。
「たまゆらからの道のりを覚えたぞ!」
そして温泉から上がりみなで帰ろうという時
P瀬は一人先に進んで行った。
ずんずん進んでいく。
ずんずん
曲がればいい道を通りこして
左折するはずの交差点を右折して
P瀬は進んでいく。
そして
P瀬の姿は見えなくなった。
一年生を連れている僕たちは
そんなP瀬をよそに道場に向かった。
前回と違ってP瀬には自転車という強い見方がいたので
大丈夫だろうと思った。
僕たちは歩きの人もいたので
ゆっくりと道場へと向かった。
もうすぐ道場に着くというところで
「やった!追いついた!」
という声が聞こえてきた。
「やったぞ!俺は一人で帰ってきたぞ!
俺はもうたまゆらから一人で帰ってこれるんだ!」
ものすごく嬉しそうな声でP瀬は言う。
いやいや完全に迷っていたでしょ・・・
そんな突っ込みは
自分ひとりでやり遂げた
という達成感に満たされているP瀬には意味を成さなかった。
「これを小林たちに自慢してくる!
俺は一人で帰ってきたんだって!」
そして
僕たちを追い越し道場へと
P瀬は颯爽とかけていった。
コメント一覧

Unknown

Unknown

Unknown

Vanati
最新の画像もっと見る
最近の「部員日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事