北大柔道部ログ

バレンタインデーは今すぐ爆発しろ。

皆さん、こんばんは。

柔道部三年目の廣瀬です。


本日は一年で最も忌まわしいアニバーサリーの一つである、バレンタインデーですね。

俺は毎年、この時期が来る度に酷く憂鬱になります。

一筋の光も差さない闇の中、救いを求めてもがき苦しむことにも既に飽いて、ただ絶望と諦観に呑まれて蹲ることしか俺には出来ません。

ローマ皇帝の迫害を受け、教えに殉じた聖ヴァレンティヌスの如く、今年の俺も惨めな殉教者となるのでしょうか。


そもそもバレンタインデーなど、不況に喘ぐ製菓業界が売り上げ促進を計った末に生まれた拙い陰謀に過ぎません。

そう訴え続けて十年近くになりますが、未だにまともな理解を得られた試しが無いのは一体どういうことなのでしょうか。

バレンタインデーが存在することで、誰が最も得をするのか考えてみればわかることです。

製菓業界と、イケメンだけではありませんか。


例え大衆の理解が得られなくても、俺はこれからもバレンタインデー撲滅を目的とするレジスタンス活動に身を投じ続けます。

シュプレヒコールでもデモ行進でも何でもやりますし、スローガンの最後には漢字で「夜露死苦」と書いてやります。

一刻も早く、この手に、2月14日における精神の自由と安寧を取り戻したいのです。

この日が来る度にソワソワして、期待と絶望を繰り返す生き地獄はもうたくさんだ。



我が檄文から何かを感じ取って下さった方は、今すぐ行動を起こして下さい。

せめてチョコではなく、これ見よがしにチュッパチャップスを買い占めることで、共にささやかな反抗の意を示しましょう。

街中でも家の中でも、アメが溶け切って棒になってもチュッパチュッパしてやりましょう。

そうすることで、我々の崇高なる自由意志は天下に示されるでしょう。



……最後になりますが、こんな惰弱な俺に、情けを掛けてチョコを与えて下さったOBさん方には本当に感謝しています。

しかし、二十年を越える人生で培われたバレンタインデーに対する憎しみは、やはり昇華しようが無いのです。

そして、俺に毎年欠かさずチョコをくれるのは、ついに母と妹だけになりました。

ですが安心して下さい、こんなドラ息子とバカ兄貴に態々チョコを恵んでやるような悪しき慣習は、俺がいつか必ず断ち切って見せます。



そうして、新しい日本を作るのです。

モテない男共が、2月14日に、「昔はバレンタインデーなんて悪習があったらしいよ」と無邪気に笑い合える、そんな素晴らしい日本を…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

山本
小林主将が嫌いです
でもリア充のほうがも~っと嫌いです
Unknown
T生さんは今日、誕生日らしいですよ
Unknown
芸術はブラックホールだ。
Unknown
OBさん…なるほど
Unknown
広瀬…
いや、広瀬教祖

あなたについていきます。
ブー瀬
チョコ大好きだブー
イケメン
今年は、東京ディズニーシー何個分くらいのチョコが貰えるかなぁ…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事