果実中に含まれる酸味のもとって、クエン酸だよね。梅干しやレモン、みかんなど酸っぱいものにはクエン酸が含まれている。
食酢の酢酸もクエン酸になるらしい。
そうやって、食べ物として摂取するクエン酸は透析患者にとっては、よくないのだろうか。
クエン酸含有の脂肪燃焼ドリンクとか、飲んだらだめなのかなあ。
痛風の原因となる尿酸と結合して排泄されるから、痛風の人にはいいらしいけど。
粉のドリンクの素、20gにクエン酸6200mg配合されてるって。だんなのために、そして脂肪燃焼を期待して買ってきたんだけど、それ、私はやめたほうがいいんだろうか
謎だらけだわ。