ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アリクマの日常
日常のできごとや思ったこと。好き:スピッツ、羽生くん、西島さん、ディーン様、松下洸平くん、森川さん、津田健・・・
今日の透析8・31
2009-08-31 23:11:40
|
透析
体重増加1.7kg。補正0.5kg。2.2kgを6時間で除水。
肺炎球菌ワクチンのことをDrに相談したら、受けてもよいということだったので、次回接種することにした。他の病院よりちょっと安いみたいだ。
台風が近づいて大雨暴風警報が出ている。明日の朝は、夫の出張で、駅まで送っていかなくてはいけない。雨がやんでくれてればいいが。
コメント (4)
ミュージックステーション
2009-08-29 23:54:22
|
音楽
興味ない人には全く興味ない話ですみません。
昨日の「ミュージックステーション」には、2年ぶり出演のスピッツ。ああ、「群青」が出たのはもう一昨年になるんだあ~。
皆さん地味~な色の衣装で、秋をサキドリ、というかマサムネさんなんか、「もう冬?」っていうグレーのセーターに薄いブルーのデニム。登場のとき、グレーのセーターで、「わ、地味~」と思ったら、袖にネイビーと黄色のラインが入っていて、地味派手なセーター。しかもインナーはサックスブルーのボタンダウンシャツ。片手にマイク、反対の手は「気をつけ」の姿勢で、緊張感ありあり。
学生バンドですか?と間違うような、若い~~~格好。もちろん、顔も若いし身長も若い
んですけどね。でもあのスタジオの中では、タモリさんの次に年長者じゃないの~?
タモリさんとのからみでは、タモリさんどんどん突っ込んで話を聞いてくるもんだから、いつもより長い時間話をしていたよ。リーダーが笑っていたのは、マサムネさんがツアーに出かけるときの荷物に枕がある、という話から「枕の値段」とか、他にどんなものを持ってくのか、入れ物は何に入れていくのか、その入れ物(バックパック)の値段は?・・と、何故か値段を突っ込んで聞いていたのが、おもしろかったらしいから、だって。
「君は太陽」新曲をテレビ初披露。ドアップが何回も。さすがデジタルは映りがいいねえ。メガネの痕まではっきり見えた。マサムネさん、本番直前までメガネかけてるのかなあ。ドーラン塗った後でメガネをかけるのは止めたほうがいいと思うけど
生歌はロックロックで聴いたけど、やっぱりテレビで聴くのもいいですねえ。
SMAPもV6も色的には地味なスタイルなんだけど、何故かスピッツの地味さが目立ってましたぞ
エンディングでは、タモリさんがスピッツに「どうでしたか、2年ぶりに出演して」と感想を聞いたら、「大変、楽しかった、です」とマサムネさん。その後SMAPにふったら、キムタクが全く同じ言葉を真似しちゃって
おお~天下のキムタクがマサムネさんの真似をするって、えらいこっちゃ
スピッツをリスペクトしている・・・なんてことはないかなあ。
「スマスマ」にスピッツが出たらすごいのになあ。
と、話がそれた。
「Mステ」のサイトに、出演者のサインとメッセージが乗ってます。ヒゲアリマサムネバージョンのサインだ。
「ミュージックステーション」
コメント
今日の透析8・28
2009-08-28 00:01:28
|
透析
体重増加1.2kg。補正0.5kg。1.7kgを6時間で除水。
6時間の長丁場をベッド上で過ごすのは、腰にはよくない、というのが分かった
。
6時間ずっと仰向けの姿勢でいるわけではなく、昼食のときは起き上がらなければいけないわけで、起き上がるときにリモコンでベッドを起こしながらそれに身体を任せるという状態。片手は機械につながれているから、寝返りも思うようにできなくて、顔をしかめながらやっていたら、看護師さんに、「痛いですか~?」と聞かれたけど、痛くなかったら苦労しないわい!と心でつぶやきつつ、
苦笑いですわ。
モーラステープを処方してもらった。Drには、「ぎっくり腰は、癖になるから、重いものを持つときはぜったいに腰を落として持ち上げなくちゃだめ」と言われた。中腰で持ち上げようとした私がバカだった
コメント (2)
ロックロックこんにちは!in Sendaiの思い出
2009-08-27 23:01:21
|
音楽
すでに先週のできごととなってしまったが、8月22日、「ロックロックこんにちは in Sendai」に行ってきた。
予報では晴れだったので、日焼けと体力消耗を心配したが、それほど晴れず、でも雨も降らず、ちょうどよい曇り空。野外イベントには最高のお天気
シートエリアに場所をとり、そこからステージを眺める。ステージは遠いけど、モニタースクリーンの映りがよくて、鮮明に見ることが出来た。
会場となった「風の草原」は、ステージから離れるほどに緩やかな坂になっていて、シートエリアからスタンディングエリアの様子がすごくよく見える。満員のお客さんが曲にあわせて手を上げたり振ったり手拍子したり。まるでテレビで野外ライブを見ているような、そんな感じ。
チャットモンチー、スキマスイッチ、モンパチ、KREVA、ユニコーン、アジカン、そして、われらがスピッツ。もちろん、KREVAのときにはマサムネさんが登場して2曲歌ったよ。
ユニコーンの時になって、スタンディングエリアの入場制限が始まり、もう入っていくのは無謀だ、ということで、スタンディングエリアを諦めた。もっと体力があれば突撃していたのだが
スピッツのときはシートエリアでも全員立ち上がって、ノリノリだったけどね。さすがスピッツださ(笑)
5月の武道館以来のスピッツ。武道館よりも遠かったけど、野外に響き渡る音は初めての経験だ。空と大地がじかに震えるような、マサムネさんの声も、バンドサウンドも最高。ノリノリのロックサウンドの中に、スペシャルゲスト登場。なんと平井堅
びっくりした~
そして、「ガーベラ」を歌った。「ガーベラ」私もすごく好きな曲を、平井君
も好きなんだ~つて。
さらに平井君
の「POP STAR」をスピッツバージョンで。マサムネさんの「POP STAR」二度と聴けないかも、と心に刻み込んでおこう。
「群青」のときにはスキマ大橋くんが出てきて、これもコラボ。普段はメロディを歌っているマサムネさんが、ハモリの部分を歌ったのも、今までにないことかも。初めての野外ライブで、いろんな思い出を作らせてもらった。
最後には花火が上がって、締めくくり。
ああ、これで今年の夏も終わりだなあ。と思わせるちょっぴり切ない花火。
ロックロック仙台が夏の締めくくりのイベントでよかった。
コメント (2)
一週間ぶり
2009-08-27 16:23:03
|
透析
前の更新から1週間も経っていたとは・・・
おかげさまで、風邪もよくなりましたが
8・21の透析。0.7kgの体重増加。補正0.5kg。1.2kgを5時間で除水。透析6時間。
8・24の透析。体重増加1.4kg。補正0.5kg。1.9kgを6時間で除水。まぶたや手指のむくみでは、2kgぐらい増えているかと思ったらそれほどでもなく、風邪のせいで痩せたのではないか、とDrに話し、DWを0.3kg下げてもらった。血圧も高めだったので、これで少し様子をみよう。
8・26の透析。体重増加1.1kg。補正0.5kg。1.9kgを5時間で除水。透析6時間。
前回のA側穿刺痕から黄色い液体が染み出てきて、前日病院へ。腫れや熱はないので、血液の中の血漿が滲出しているのだろうと言われた。念のため抗生剤を処方された。
滲出液は止まったようだ。
風邪の症状もほとんどなくなったが、たまに痰がからんで咳が出る。薬は飲んでいない。
ところが・・・
今朝、こ、腰が・・・
サイドテーブルを持ち上げて、ラグのよれたのを直そうとしたら、パキッっと腰に痛みが
イテテテ。
すぐにモーラステープを貼った。動かすことはできるのだが腰を動かすと痛い。「弱り目に祟り目」とはこのことだな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
あるときはアリクマ、またあるときはあんびぃ、而してその正体は・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ランチ
手根管症候群
はたらく細胞
SPITZ,NOW
SPITZ,NOW
SPITZ,NOW
SPITZ,NOW
今日いち-2024年12月5日
今日いち-2024年11月23日
手根管症候群
>> もっと見る
カテゴリー
透析
(136)
日記
(218)
ポケモン
(2)
スピッツ
(66)
羽生結弦
(29)
映画・テレビ
(32)
音楽
(37)
旅行
(18)
グルメ
(72)
最新コメント
アリクマ/
これはちょっとやりすぎやろ
もりもり/
これはちょっとやりすぎやろ
アリクマ/
結婚記念日
もりもり/
結婚記念日
アリクマ/
乳がん検診
テトラ/
乳がん検診
アリクマ/
乳がん検診
石田 裕子/
乳がん検診
アリクマ/
シャント拡張手術
yuko/
シャント拡張手術
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2015年10月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
ティータイム
保存期のときにネットで知り合いました。その後透析になってもいろいろ教えてもらってます。
花紀行blog
ネットで知り合った透析の先輩。在宅透析していて水泳も習っているパワフルなお母さん。
フェイク・ファー
音楽ネタのブログ。ロック好きの女子学生。
ことばのたまご
ココさんの短歌ブログ。日常をすてきな歌にしています。「第二回角川全国短歌大賞」で大賞を受賞したそうです!
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
編集 - goo ブログ
アリクマの日常