HUQ's Blog

HUQの日記

Contour HD

2009年08月10日 13時09分38秒 | サイクリング

 日々自転車で走っていると、見慣れた景色の中にもハッとするような美しい光景を見出すことがあります。

 

 そんな瞬間を逃さぬよう、常にコンデジを携帯しているのですが…その場の空気を動画で残したい、と感じることも多々あります。特に、仲間と一緒にサイクリングしているときなど。

 そう思っていたところに新しい Wearable camcorder、CONTOUR HD が発売されました。 

  • フルHD撮影できる (HD mode:1280x720, 30fps SD mode:848x480, 60fps)
  • 写野が広い(HD mode:135°SD mode:90°)
  • 防振・防水・耐衝撃設計
  • 重量たったの116g (H:53mm W:34mm L95mmのコンパクトボディ)
  • 記録メディアは振動に強い micro SDHC (最大16GB, HD mode:0.5h/GB, SDmode:1h/GB, H.264-AAC)
  • 取り外し可能な充電式リチウムイオンバッテリで、2時間録画可能(満充電3時間)
  • ズーム機能無し、合焦距離:50cm~∞

 なんと言っても重量が軽く、可動部分が少なくて、車載の振動で壊れにくそうなところが良いです。おまけに耐水・防塵。走ってる最中にパラッと振られても安心です。

 サンプル映像はこちら

 

 サイクリング動画を撮るにあたって一番問題となるのは、カメラの固定方法と振動の抑制です。

 撮影に手は使えませんから、当然体がフレームにカメラを固定することになります。

 以前、orbeaorca さんトライアスロン宮古島大会バイクコースの紹介のため、自転車でのビデオ撮影を試行錯誤されていたことがありました。(1) (2) (3)

 しかし、「コース紹介」という目的のためには写野が無用に動くことを避けねばなりません。車体への固定では写野の微振動が問題となり、体への固定では長時間写野を動かさない姿勢を続けることが困難とあって、最終的には自動車でのオンボード撮影となったようです。

 車体へ固定する方法として、"リカンベント東京日和" で紹介されている、リカンベントバイクのフレームにマンフロットのアームを用いてクランプ固定する方法、これは振動も少なく、秀逸だと感じました。カメラがリアに近い位置にあるためか、進路変更に伴う写野の移動もほとんどありません。少なくともハンドルマウントの同種映像と比べ、見ていて酔うことがありません。

 しかし、サイクリングの臨場感を記録することが目的であれば、実際に見た景色に近いものが残せるという意味で、ヘルメットマウントも捨てがたいものがあります。

 というわけで、早速ヘルメットマウントで撮ってみました。

 曇りの日の、18:00頃の映像です。

 HD mode で撮影したものを、640x368, 30fps で再エンコードしています。

 135°の広視野は迫力がありますが、静止画で見ると周辺像がかなりぼやけています。

 写野の揺れが大きいため、こうして見ると非常に高速でスリルがあるように感じますが、実際は 20~30km/h 巡航です。登坂中は12km/h ぐらいでしょうか。

 マイクの風よけが非常に良くできています。向かい風のコンディションでしたが、風音に遮られることなく、周囲の蝉の声等がちゃんと聞き取れます。

 薄暗いコンディションでしたが、感度にはまだ余裕がある模様。ただし写野内の明るい部分の面積が広いと、そちらにAEが働いてしまい、暗い部分が真っ暗になってしまいます。

 AEは一番明るい部分のディティールが飛ばない範囲で調整されているようですが、映像として見ると、肉眼で見たときより少し暗めに感じます。

 

 続いて、今度は快晴の日の正午前の映像です。

 SD mode で撮ったものを、640x368 30fps で再エンコードしています。 

 実際の視界の半分程度ですが、映像として楽しむ分には十分に広視野です。

 周辺像の歪みも、HD mode と比べて格段に少ないです。

 快晴のコンディション下では、わりと発色が良いように感じました。静止画で見ると色がのっぺりしていますが、Web公開時には高圧縮で再エンコードしなおす必要があることを考えれば、十二分な画質です。

 

 Contour HD を装着したヘルメットを被ると "チョンマゲ" そのものですが、まぁ、他のレコーダを同様にヘルメットマウントするよりはマシに見える、ってとこでしょうか。(^^;

 今年の鈴鹿が楽しみです。

 

--------

 相変わらず天気が悪い日が続いていますが…

 たまに晴れた日の晩は、ナイトライド。

 月がぁ~出た出た~ぁ月が~ぁ出た~あョィョィ♪

 途中、Marinでお食事 ― カルボナーラにかぶりつき

 


森林公園西沿いにて


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま)
2009-08-11 06:57:05
また、面白そうな物を買ったのね。(笑)
犬の体にくっつけて、フリスビーキャッチの瞬間撮影したいですな。(笑)
エビのブリード成功して、資金が出来たら買うか(爆)
返信する
Unknown (HUQ)
2009-08-11 07:31:09
それ、めっちゃ酔うこと間違いなしw
エビにくくりつけてエビ視点とか…ザリガニぐらい力強くないとムリか。でも防水だし~
Fujiなんかはこれの前の型のを、ラジコンに付けて空撮とかしてるらしいっすよ~
返信する