今日はジジの誕生日で〜〜す(笑)
義父の具合もだいぶ良くなって来たので、ジジの希望の所へちょいと行ってきます。
11月6日~8日東北旅行に行ってきました。
3日目は、ババが1番行きたかったところ。
世界遺産 中尊寺です♪♪
天台宗東北大本山、850年慈覚大師円仁が開山したそうです。
12世紀初め、奥州藤原氏初代清衡公が、前九年の役後三年の役で亡くなった命を平等に供養し
仏国土を建設する為大伽藍を作ったそうです。
ここは藤原氏の居館が有った所だ所だそうです。
中尊寺は昭和の改修で、金色堂の中の藤原泰衡の首桶から100個あまりのハスの種子が発見されたそうです。
種子はハスの権威であった大賀一郎(1883 - 1965年)に託されたが発芽は成功せず、
その後1995年に大賀の弟子にあたる長島時子が発芽を成功させたそうです。
泰衡没811年後、種子の発見から50年後にあたる2000年には開花し、
中尊寺ではこのハスを「中尊寺蓮」と名付け、栽培しているそうです。
館跡から、紅葉を見ながら、登っていくと、
広々した所に出ました。
現在の金色堂覆堂は、1965年に建設された鉄筋コンクリート造のもので、
金色堂はこの覆堂内のガラスケースに収められ、温度・湿度が調整されています。
1986年から1990年にかけて、覆堂の改修工事が行われ、ガラスケースも更新されたそうです。
周りは紅葉のピークです。残念ながら館内は撮影禁止なので、金色堂はお写真お借りしました。
国宝金色堂は、1124年の造立で、現存する唯一の創建遺構だそうです。
御本尊は阿弥陀如来、脇に観音・勢至菩薩、6体の地蔵菩薩、持国天・増長天が本尊を取り巻いています。
堂全体を金箔で覆い、皆金色の極楽浄土を表しています。
確か数年前、金色堂の補修をNHKで放送され、一度は見てみたいと思ったものです。
そして、中央の須弥壇(しゅみだん)の内に初代清衡、左の壇に二代基衡、
右の壇に三代秀衡の遺体と四代目泰衡の首級が収められているそうです。
遺体はミイラ化しているそうで、人工的か自然になったのか、不明だそうです。
金色の極楽浄土を拝み、出口方向に進んで行くと、御朱印所が……
写真が多いので続きます(笑)
義父の具合もだいぶ良くなって来たので、ジジの希望の所へちょいと行ってきます。
11月6日~8日東北旅行に行ってきました。
3日目は、ババが1番行きたかったところ。
世界遺産 中尊寺です♪♪
天台宗東北大本山、850年慈覚大師円仁が開山したそうです。
12世紀初め、奥州藤原氏初代清衡公が、前九年の役後三年の役で亡くなった命を平等に供養し
仏国土を建設する為大伽藍を作ったそうです。
ここは藤原氏の居館が有った所だ所だそうです。
中尊寺は昭和の改修で、金色堂の中の藤原泰衡の首桶から100個あまりのハスの種子が発見されたそうです。
種子はハスの権威であった大賀一郎(1883 - 1965年)に託されたが発芽は成功せず、
その後1995年に大賀の弟子にあたる長島時子が発芽を成功させたそうです。
泰衡没811年後、種子の発見から50年後にあたる2000年には開花し、
中尊寺ではこのハスを「中尊寺蓮」と名付け、栽培しているそうです。
館跡から、紅葉を見ながら、登っていくと、
広々した所に出ました。
現在の金色堂覆堂は、1965年に建設された鉄筋コンクリート造のもので、
金色堂はこの覆堂内のガラスケースに収められ、温度・湿度が調整されています。
1986年から1990年にかけて、覆堂の改修工事が行われ、ガラスケースも更新されたそうです。
周りは紅葉のピークです。残念ながら館内は撮影禁止なので、金色堂はお写真お借りしました。
国宝金色堂は、1124年の造立で、現存する唯一の創建遺構だそうです。
御本尊は阿弥陀如来、脇に観音・勢至菩薩、6体の地蔵菩薩、持国天・増長天が本尊を取り巻いています。
堂全体を金箔で覆い、皆金色の極楽浄土を表しています。
確か数年前、金色堂の補修をNHKで放送され、一度は見てみたいと思ったものです。
そして、中央の須弥壇(しゅみだん)の内に初代清衡、左の壇に二代基衡、
右の壇に三代秀衡の遺体と四代目泰衡の首級が収められているそうです。
遺体はミイラ化しているそうで、人工的か自然になったのか、不明だそうです。
金色の極楽浄土を拝み、出口方向に進んで行くと、御朱印所が……
写真が多いので続きます(笑)
私は全く覚えてない(^^)
ジジさんおめでとう㊗️
これからも元気に過ごしてね♪
ジジ様の好きなところ?温泉宿かな?
良い日になりますように♪(⌒‐⌒)
中尊寺もツアーに入っていたのね。
ハリーママさん、好きそうだわ♪
このツアー当たりっぽいね♪
紅葉も見事だし、金色堂に展示物も見ごたえありね♪
蓮の花が出てきたんだ?
開花させるって昔のなのにすこい!
でも、当時見ていたものを今も見れるなんて嬉しいね♪
開花させた人に感謝だわ♪(⌒‐⌒)
素敵な1年になりますように^^
中尊寺…
聞いたことはあるけど、程度でお恥ずかしい(汗)
蓮の花、なんだかロマンがありますね~
長い長い時を経て開花したんですね!
ご希望のところとは、どんなところでしょう?
お義父さま快復されてきてよかったですね(^-^)
ちょうど紅葉の時季でよかったですね!以前、職場の旅行で中尊寺金色堂に行きましたが、
歴史の重みというか、その空気感に圧倒されたのを思い出しました
何か神聖な気持ちになりますよね
遥かな時を超えて咲いた蓮の花、素敵ですね~~
中尊寺、私も金色堂ぐらいなのかと思ってました。
私が書いたものよりもっと奥深い歴史ありそう。
ジジの誕生日にお祝いありがとう♪♪
あはは、大当り!温泉だよ。
やっぱり東北と言えば、中尊寺♪♪
歴史と悲哀に満ちた場所だもんね。
この時期、紅葉前線が下りて、真っ赤だよ。
そうそう、蓮の花が800年の時空を超えて、咲いたんだよね。
開花させる為に研究したんだろうね。
元気で楽しい1年になれば良いなぁと思います。
世界史を取ってると、日本史分かりませんものね。
蓮の花、800年振りに咲くって凄いですよね。
次は咲いてる時に訪れたいですね。
もはや、行った所書いちゃいました(笑)
九州はやっぱり温泉ですよね。
義父、だいぶ良くなりました。
でも、病気作りたい症なので、また病院に行きたいって言ってます(苦笑)
うだんさんも昔、行かれたんですね。
そうです、金色堂では南無阿弥陀って唱えちゃいました。
全ての院をゆっくりと廻りたかったです。