昨日は王子、1日遠足でした。
今回は、子どもたちだけで、お山の公園まで歩いて行きました。
ママがするべき事は………。

愛情弁当作り♪♪
一昨日から、下準備と昨日朝、合わせて2時間近くかかったかな??
昨日のジジの弁当もご相伴に預かりましたよ。

アナと散歩に行って、ツクシ探し♪♪

川の方の土手には無く、人家側の土手に少しずつ出てます。

もう少ししたら、一斉に出て来そう♪♪
夕方、遠足に行った王子からお土産!!

レンゲ草と土筆♪♪
佃煮にしますか??
今回は、子どもたちだけで、お山の公園まで歩いて行きました。
ママがするべき事は………。

愛情弁当作り♪♪
一昨日から、下準備と昨日朝、合わせて2時間近くかかったかな??
昨日のジジの弁当もご相伴に預かりましたよ。

アナと散歩に行って、ツクシ探し♪♪

川の方の土手には無く、人家側の土手に少しずつ出てます。

もう少ししたら、一斉に出て来そう♪♪
夕方、遠足に行った王子からお土産!!

レンゲ草と土筆♪♪
佃煮にしますか??
私も保育園と小学校の間はキャラ弁がんばってました、ピカチュウとか(笑)
キャラ弁が定着すると
普通になると、ブツブツ(笑)
4時に起きてやってましたよ~懐かしい~
土筆!春だなぁ~♪( ´▽`)
↓原発が要らないと思うのは私だけ?
再稼働必要ないよね!
高くなるのは、しょうがないと思ってる
復興税って、ちゃんと使われてるんかな~とかさ、
メガソーラーを沢山つけるほうか
いいのに(; ̄O ̄)
もっと、科学者何か考えてよって思うね
ママさんの愛情がたっぷりつまってるね。
え?旦那様ご相伴だったの?キャラクターの・・・じゃないよね?(笑
ツクシが出てるって事はそっちの方が暖かいわ。
うちの方は今のところフキノトウまで。
ふふ、うちも子供の時はツクシ茹でてマヨネーズと和えたり、佃煮してたよ。
ツクシは癖がなくて食べれたのよね~w←フキノトウ未だにNGな人w
段々春になるね~♪(⌒∇⌒)
2時間も掛かったのね!愛情タップリだなあ(^^)
これは王子ちゃん喜んで食べるよ!
こういうお弁当って子供の心を育てるよね。
ママさんもハリーママさんも頑張れー\(^o^)/
ママさん頑張りましたね
あら?もう土筆なのね♪
土筆は卵とじとか昔したなぁ
最近は土筆料理は、ご無沙汰してますね
凄いな、4時起き!!
若いって素晴らしい♪♪
王子、まだキャラ弁ピンと来ないみたいだけどね。
↓経済的に原発要るって事でしょうね。
九州電力、川内原発再稼働したら、黒字になったらしいよ。
原子力に替わるエネルギーを早く見つけないといけないよね。
う~~ん、確かに復興税で悪い事をする人もいたよね。
政治家も外ばかり見ないで、内なる方を見て欲しいよね。
王子は喜んでたよ。
ジジはキャラ弁じゃないよ。
いつもより、豪華な中身だったね。
千葉はツクシ有ったけどね。
やっぱり、ワンコがチッチしたりする所だから、食べられないね。
ツクシ、家では食べた事無いよ。
お食事処で食べたかもしれないけど。
もう、3月中旬だもんね~春はそこまでだ!
お弁当箱小さいけど、オカズの数が多かったからね。
ママ、毎日ご馳走作らないから、
王子嬉しそう(苦笑)
ありがとう、頑張るよ(^_^)v
王子、遠足楽しみにしてましたからね。
1年に、3回の手作り弁当ですね~
そう、まだツクシ、数は少ないんですけどね。
なかなか、綺麗な土筆見つけられないですものね~。
土筆料理した事ないなぁ(⌒-⌒; )
ママさんの愛情たっぷり♪
こうして、大切に育まれたこと、王子様、大きくなってもきっとずっと忘れないでしょうね!
アナちゃん、アキレス楽しみだね♪
私も蘭ちゃんママさんに教えて頂いたので、馬肺チャレンジしようかなと考えています。
原発、ドイツと比較されたりして色々な論争が起こっていますね。国の経済的な利害については分かりませんが、後始末ができないものは使うべきではないし、そもそも置き場すらない国が持つべきではないと考えます。
今後、どうなることでしょう…。
こうして、ブログで写真が残るから、忘れないと思いますね。
アナはきっとアキレス何処かに隠そうとするでしょうね。
馬肺、乾燥機で作るのかしら?
美味しいのが出来ると良いですね(^O^☆♪
確かに、ドイツは原発を無くしてるんですよね。
でも、フランスから原発で作った電気を買ってると言うのも……う~~んって感じですよね。
地震多発地帯の日本には原発は向かないと思いますよね。廃棄物処理を地下深くするのも、日本の地形では大丈夫?っておもいますよね。
高浜もまた止まりましたから、どうなる事やら。