ひらつかウオーキング協会

【実施報告】10月5日(土)西湘ウォーク

10月5日(土)西湘ウォーク
【参加人数】62名

今年は小雨が降る西湘ウォークとなりました。
何時もの見附台公園にて受付を開始しようと思いましたが、イベントの準備が始まっていたため、急遽、クスノキのある広場にて受付を開始しました。
受け使開始前の集まっていたウォーカーの皆さんをクスノキのある広場に誘導し、少し早めに受付を開始しました。
皆さんそれぞれに東海道を西に進み、まずは二宮駅を目指して出発していきました。

受付け終了後、役員はいくつかのグループに分かれて、本日のウォークを支援することにしました。
二宮までのアンカーは、アンカーと共に歩くウォーカーを引き連れていただき、二宮に向けて出発。二宮でゴールを担当する方は、二宮まで電車にて移動を行い、ウォーカーが到着するのを待ちました。小田原を担当する役員は、一旦二宮駅で下車を行い、小田原に向かうウォーカーを待ち、小田原へと向かいました。また、小田原の浜町の信号から昨年とコース変更を行ったため、チョークを入れたのですが、残念ながら、ウォーカーが到着する頃には、雨で流れてしまいました。

10時半頃先頭のウォーカーが二宮駅前を通過しました。その後数人が通過したのを待ち、小田原のゴール担当役員が移動を開始しました。続々とウォーカーが二宮駅前に到着してきました。11時過ぎには、二宮からのアンカーも二宮を出発し、小田原に向かいました。
二宮のゴール最終時間は12:00です。ここで、二宮組の役員も解散しました。

小田原のゴールは、三の丸ホールの一号線側の入り口(三の丸交番前の信号)です。一号線が右折するふれあい交流館を眺めていたところ、先頭のウォーカーが通過していきました。コース上の地図は、一号線を小田原駅方面に右折するのですが、ゴール場所を「三の丸ホール入口」と記載したため、小田原城馬出門前の入り口に向かったようでした。慌てて役員も馬出汁方面へと移動し、先頭のウォーカーと合流することができました。



馬出門と三の丸ホール

雨のため、小田原を目指したウォーカーは少なかったですが、14時過ぎにはアンカーも到着して無事に本日のイベントを終了することができました。

小雨降る中参加して頂いた皆さんありがとうございました。又のお越しをお待ちしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングイベント実施報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事