朝、田んぼの見回りをしていると田んぼ一面に張ったクモの巣と朝露が日の出の光にキラキラと反射してとてもキレイです。
う~ん、いい感じ、クモ君もはまって害虫つかめてね!なんて思っていたら。
田んぼの一角が病気の様に色がちょっと茶色っぽく変色しているのを発見!?
見ると4畳程の広さの稲の葉が縦に巻いて針のようになり枯れそうな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんじゃこりゃー、知らない病気が発生したかとドキドキして両親に報告すると、
「そりゃカミナリが落ちたんだわ」とのこと。
写真は落雷地点か完全に白くなって枯れた株です。
そういえば、一昨日は外に出るのが恐いくらいのカミナリデーでした。
しかしよりによってウチの田んぼに落ちなくても・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ちょっと背を高く稲を作りすぎたようです。
う~ん、いい感じ、クモ君もはまって害虫つかめてね!なんて思っていたら。
田んぼの一角が病気の様に色がちょっと茶色っぽく変色しているのを発見!?
見ると4畳程の広さの稲の葉が縦に巻いて針のようになり枯れそうな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんじゃこりゃー、知らない病気が発生したかとドキドキして両親に報告すると、
「そりゃカミナリが落ちたんだわ」とのこと。
写真は落雷地点か完全に白くなって枯れた株です。
そういえば、一昨日は外に出るのが恐いくらいのカミナリデーでした。
しかしよりによってウチの田んぼに落ちなくても・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ちょっと背を高く稲を作りすぎたようです。
田んぼから上げたカモ君達が欲しいと言う人達に引き取られて行きます。
ちょっと寂しい気もしますが、なんといってもすごいエサを食べるので200羽以上のカモ君を全部飼っているのは結構キツイんです。
今年のカモ君はまるまる太っているので皆さんうれしそうに持っていってくれます~。
ちょっと寂しい気もしますが、なんといってもすごいエサを食べるので200羽以上のカモ君を全部飼っているのは結構キツイんです。
今年のカモ君はまるまる太っているので皆さんうれしそうに持っていってくれます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
1haのでっかい田んぼを親父と二人で棒持ってカモを追い込みました。
1ha二人じゃ無理だろうと思いましたが奇跡的に追い込むことに成功!
でも詰め甘く最後の最後で7羽くらいに逃げられちゃいました・・・。
夕方今度はエサをやって囲いの陰に腹這いで息を潜めて待ち伏せ。
誰もいないと思ってやってきました。エサを食べてる気配がします。
すばやく飛び出し囲いにフタ。僕より足の速い3羽程逃がしてしまいましたが、6羽捕まえることに成功!
めん玉のせいで仕事はホント山積み。
残り10羽程はとりあえず放っておこうっと。
1ha二人じゃ無理だろうと思いましたが奇跡的に追い込むことに成功!
でも詰め甘く最後の最後で7羽くらいに逃げられちゃいました・・・。
夕方今度はエサをやって囲いの陰に腹這いで息を潜めて待ち伏せ。
誰もいないと思ってやってきました。エサを食べてる気配がします。
すばやく飛び出し囲いにフタ。僕より足の速い3羽程逃がしてしまいましたが、6羽捕まえることに成功!
めん玉のせいで仕事はホント山積み。
残り10羽程はとりあえず放っておこうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
田んぼからカモをあげることにしましたが、一度に捕まえられなかったら嫌われてしまい、25羽程が逃亡中です。
エサをあげるときあんなに喜んで寄ってきていたのが今は警戒して人の気配が無くなるまで姿を現しません。
それならばと、畦に寝そべり、無心になって自然と一体化し透明な自分になって気配を消しておびき出す作戦を敢行!
虫に刺されただけ、やっぱり透明にはなれませんでした。
エサをあげるときあんなに喜んで寄ってきていたのが今は警戒して人の気配が無くなるまで姿を現しません。
それならばと、畦に寝そべり、無心になって自然と一体化し透明な自分になって気配を消しておびき出す作戦を敢行!
虫に刺されただけ、やっぱり透明にはなれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日眼科に行ったらあれだけ強力な目薬治療でもバイ菌の勢力が増していると言うことで、抗生物質の点滴を受け、検査の為、めんたまを少し削られました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
明日も朝から病院に来いとのこと・・・。
眼も開けていられないので仕方なく午後からも仕事を休みました。
お米を穫るには大事な穂肥を撒かなければいけない時期、気持ちも焦りますが、とりあえずこの状態では満足行く仕事も出来ないので早く治らないかな・・・。
やれやれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
明日も朝から病院に来いとのこと・・・。
眼も開けていられないので仕方なく午後からも仕事を休みました。
お米を穫るには大事な穂肥を撒かなければいけない時期、気持ちも焦りますが、とりあえずこの状態では満足行く仕事も出来ないので早く治らないかな・・・。
やれやれ。
除草作業で稲で目を突き、傷ついていたのでしょう・・・。
肥料を撒いていて目に入ったのが、傷からめんたまにバイ菌が進入し、左目がピンチです!
痛いのはゴミでも入ってるからだろうと市販の目薬でごまかしていたのがいけませんでした。医者には行かなくちゃいけませんね。
今は、1時間毎に2種類の目薬、朝晩に軟膏を塗る毎日。
1時間毎?、目に軟膏?、そんなバカなと思いましたが、それでもなかなか良くなりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まったく、この忙しい時期に、やれやれです。
肥料を撒いていて目に入ったのが、傷からめんたまにバイ菌が進入し、左目がピンチです!
痛いのはゴミでも入ってるからだろうと市販の目薬でごまかしていたのがいけませんでした。医者には行かなくちゃいけませんね。
今は、1時間毎に2種類の目薬、朝晩に軟膏を塗る毎日。
1時間毎?、目に軟膏?、そんなバカなと思いましたが、それでもなかなか良くなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
まったく、この忙しい時期に、やれやれです。