JAL国際線50万マイルまたは国内線750回搭乗でいただける茶色いタグがやってきた。25万マイルまたは500回搭乗の緑をいただいたのが2012年なので、7年間かかった。
宅配便の箱を開けると、こんな箱。
明けると送り状とタグ、カバーが入っていた。前回の緑の時はどちらかというと裏メニューだったのだが、この間にJALライフマイレージ制度と公式化されている。
送り状は、前回は名前入りのものだったが、今回は普通に印刷。
内容はどちらかというと黒タグ達成してね、というお誘いのような気がした。
つぎは赤いタグ。国際線75万マイルか国内線1,000搭乗らしい。今日現在、国際線53万マイル、国内線666回搭乗。仕事ではほとんど乗らなくなったのでどうなることやら。