お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

大人の休日 12月2週目 12月9日(2)函館本線完乗へ

2018-12-09 | たび

普通列車に乗り換え

 ここからは、函館本線の砂原支線周りの普通列車に乗り換えて新函館北斗に向かう。大沼公園まで乗れば、函館本線を全部乗ったことになる。なお、藤城支線は大学生の頃にたくさん乗ったし、鶉うずらした上砂川支線は乗る前になくなってしまった。

IMG_6946

 北海道の駅といえばこの琺瑯看板。「本場の味 サッポロビール」が泣かせる。

IMG_6947

 車内には数名のみ。ああ、北海道の汽車という感じ。

IMG_6948

 時々こうやって降りる人もいる。寒そう。

IMG_6950

 JNRマークの扇風機。

IMG_6952

 海の向こうに駒ヶ岳が見えてきて、

IMG_6955

 イカめしでおなじみの森駅に到着。

DSCN7358

 駅前はこんな感じ。イカめし屋はどこ?

DSCN7363

 駅に併設されていたコンビニも閉店されている。

DSCN7364

DSCN7365

砂原支線へ

 森駅で10分停車の後、砂原支線に向かってゆく。明治天皇の上陸碑が海の中に立っている。

DSCN7368

 海岸線を走るのかと思ったら、意外と山の中にい入っていく。

DSCN7374

 貨物も通るせいか、立派な駅。

DSCN7371

 砂原支線の名前の元になった渡島砂原駅。雪の中に埋もれているようだった。

IMG_6959

IMG_6960

 その隣の渡島沼尻駅。NHK-BSの秘境駅特集で紹介されていたのを見たことがある。

IMG_6962

 鹿部駅。

DSCN7375

 銚子口駅で下りの普通列車とすれ違い。

IMG_6964

IMG_6965

 流山温泉駅を過ぎると大沼が見えてくる。

DSCN7378

DSCN7379

 大沼駅到着。これで函館本線は全線乗車。反対側に札幌方面行きの貨物列車が停まっている。

DSCN7381

 スーパー北斗が貨物を追い抜いて、

DSCN7382

 駒ヶ岳方面の本線に出発する。下りの貨物は本線経由、上りの貨物は砂原支線経由なのだそうだ。

DSCN7385

 大沼駅。分岐駅なので立派だが、乗降客はほとんどいない。

DSCN7384

新函館北斗へ

 しばらく停車して、函館までの最後の旅が始まった。

DSCN7386

 小沼沿いに線路は走っている。

DSCN7390

 函館側に峠を降りてきた仁山駅。

IMG_6970

 そして、新函館北斗駅に到着。久しぶりに北海道の汽車旅を満喫したのだった。

IMG_6971

IMG_6972

新幹線で仙台、福島へ

 ここからははやぶさ34号で仙台へ、そこから福島までやまびこに乗る。10号車の最後尾まで行って写真をぱちり。

DSCN7391

 反対側を見ると車止め。この先が札幌に向けて工事中となる。

DSCN7393

 もはや外は真っ暗。青函トンネルに入ると窓が曇る。

DSCN7396

 飲んだり食ったりしているうちに仙台駅到着。やはり、盛岡から先の320km/h区間は早い。盛岡までの区間は新しいのにスピードが遅いのは何となく釈然としない。

 やまびこで一駅、福島にたどり着いた。

IMG_6974

 これにて、大人の休日2週目も終了。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。