お休み前のBLOG。

息抜きの海外旅行にも行けず、特急ひたちで東京と浜通りを行き来する平凡な日々を描くブログです。

プッツンCA、意外な人気

2010-08-12 | 世間の出来事
 アメリカJetBlue航空の男性乗務員が、スポットに停止する前にオーバーヘッドビンから大きなキャリーを取り出そうとした女性を注意したところ、荷物を頭にぶつけられただけではなく逆切れされた。そのことで何かが切れてしまい、機内アナウンスで女性客を非難した揚句、ブリッジのついていないドアのシュートを開いて緊急脱出してしまったというニュース。CAはつらいねぇ、という話なのだが。



機内放送で女性乗客をののしった後、緊急脱出用の滑り台を勝手に作動させて逮捕されたジェットブルー航空の客室乗務員が10日、保釈金2500ドル(約21万2500円)で保釈された。


産経新聞iza!「緊急脱出用滑り台で逃亡した客室乗務員、ネットで同情集める」から

 この乗務員、ネット上では支持が集まっているようなのだ。(1)女性客を非難する声、(2)あんな風に啖呵を切って仕事を辞めたい、などなど理由は様々だが、経緯が経緯だけに同情する声は多いだろう。

 明日飛行機に乗るあなた、スポットについたからといって、ベルトサインが消えるまで立ちあがってはいけませんよ。CAさんがぶち切れてシュートから脱出してしまうかもしれませんからね。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。