Yahoo!ブログを更新しました。ハンバーグ定食@AXCビル yahoo.jp/mGJwzF
— Kie Mao (@hydroneumatique) 2016年6月23日 - 07:58
【最新ニュース】男声コーラスグループの草分け、「ダークダックス」のメンバーで、「マンガさん」の愛称で知られる佐々木行さんが20日、心不全のため亡くなりました。84歳でした。 NHKニュース&スポーツ nhknews.jp/p/ #nhk #news
— NHKグローバルメディアサービス (@NS_keitai) 2016年6月22日 - 11:29
そうやってバカ呼ばわりですか…… twitter.com/Elice_13/statu…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月22日 - 14:52
公民権を奪うって、誰が? RT @sasakitoshinao そうやってバカ呼ばわりですか…… twitter.com/Elice_13/statu…
— Kie Mao (@hydroneumatique) 2016年6月23日 - 14:10
「自由飲酒党」のインパクトの強さ >RT
— 倉下 忠憲 (@rashita2) 2016年6月22日 - 15:29
日本はグレーであることをうけいれない、過度に倫理的な国になってますよ。その指摘は違うと思います。そもそもグレーを「非」だと思ってることが。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:03
twitter.com/MO6jijii/statu…
Twitterでは言葉足らずになるので細かくは反論しませんが、私の訴えたいことは2つ。1)反権力反体制という構図で語るのは、再帰的近代以降の時代状況にはもはや意味を持たない。2)党派性に陥ることはよろしくない。この2点。(続く)
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:10
権力はすべて悪である、という前提でそう仰ってるんでしょうか。だとすれば、その前提がもはや今の時代には適合していないと私は考えています。この前提条件の共通認識がないと議論は難しいですね。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:14
twitter.com/MO6jijii/statu…
「取り返しが付かなくなる」そういう発想によって、必ずしも絶対悪ではないものを悪呼ばわりすることになり、敵対ばかり産みだしてしまう可能性をわたしは危惧します。 twitter.com/MO6jijii/statu…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:20
安倍政権に反対か賛成かで踏み絵を踏ませるような考え方が、党派的というのです。私はアベノミクスや安保法制には賛成ですが、伝統的価値観の改憲案には反対です。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:22
なんでこんな民主主義のベーシックなことを説明しなければならないのか……と思いますけどね。なんでも善悪の対立軸で捉えて、党派で捉えてしまう単純な考え方が広まっていることへの危惧を本当に感じる。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:24
左右の党派どうしで勝った、負けたと争ってるうちは、いつまで経っても社会は良くならないと思います。勝ち負けや善悪ではないところに未来があるとわたしは信じています。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:32
そもそも安倍政権は高い支持率に支えられているわけで、抑圧する独裁政権ではないことをどう理解されているんだろう?国民が欺されているとでも?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:36
この人はご自分を 「精査している/できる有権者が多くない」という大勢の中に位置づけられているんだろうか。自分が精査できない有権者だと?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:43
twitter.com/gaku_hiro/stat…
「自分以外はバカばかり」という発想はやめて、社会の多くの人たちにリスペクトを抱きつつ、閉鎖的で排除的な党派性に陥らず、連帯して行きたいと思います。本当に、心から。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:51
どうして自主規制されているんですか?誰に遠慮されているんですか?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 00:57
twitter.com/MO6jijii/statu…
世論調査は無作為抽出なのですが、それも完全否定されるのでしょうか?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 01:08
twitter.com/usagisugata/st…
だったらひとつひとつのイシューについて反論すればよいと思います。十把一絡げに反自民というのは良くないのでは。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 01:14
twitter.com/mtkyamacid/sta…
イラクのフセイン独裁政権時代と、いまの日本の選挙制度を同一視しているのはまったく理解できません。日本の選挙は操作されているとでも?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 01:18
twitter.com/ponpokokino/st…
体制べったりか、反体制か、という二者択一はやめようと言ってるんですけどね・・なかなか理解されません。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 01:20
twitter.com/NK0725/status/…
@sasakitoshinao 個々のイシューに対して是々非々で考えようと言っているだけだと思うけど。この考え方って当たり前すぎることだよなぁ。イデオロギーだの体制だのって言葉はもはや死語だよ。
— mizuta hideo (@mizutatrp) 2016年6月23日 - 01:22
@sasakitoshinao いつも本当に疑問なのは、なぜか左派はいつも9条護憲と与党への反対のみなのか
— マサ兄 (@masa2h) 2016年6月23日 - 01:23
ということです。確かに非戦を謳う国という理念は素晴らしいのですが、戦争しなければ戦争の無い平和になるという事ばかりで、リアルな生活の問題に関心がないように見えて…。
では安倍政権の支持率の高さの理由はどう分析していらっしゃるのですか?
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 01:28
twitter.com/ponpokokino/st…
安倍政権と、中国やテロリストを同一視しているのがまったく理解できません。 twitter.com/mtkyamacid/sta…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 08:38
すべてを二項対立の党派性の視点で見てしまうと、「あっちに転んだか、こっちにいるか」という見え方しかしなくなっちゃうんですよ。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2016年6月23日 - 08:48
民意が自分の考えと一致しないときに、「自分が正しく民衆は愚かである」と考えるか、単に「民意は自分の考えと違うところにあった」と考えるかは大違いで、前者はつきつめると、独裁制がいいよねっていう話になっちゃうと思うよ。民意に反対するのは自由だよ。民意は民意だけどね
— きく☆まこ。 (@kikumaco) 2016年6月23日 - 09:50
富士通元社長の秋草氏が死去 nikkei.com/article/DGXLAS…
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2016年6月23日 - 13:55
沖縄の凶悪殺人事件に怒りを感じない人はいないでしょうが、同様の事件は残念ながら日本中の至る所で何度も起きています。犯人は多くの場合日本人ですが、在日韓国人や中国人やペルー人であったりもします。何故米国人の場合のみ特別扱いするのかな? twitter.com/HuffPostJapan/…
— 松本徹三 (@matsumotot68) 2016年6月23日 - 13:47
工夫して快適な執務環境を作ろう。 goo.gl/K4Rnjn
— Kie Mao (@hydroneumatique) 2016年6月23日 - 20:22