リストラが現実的になり、去る心積もりもできたが、やっぱり不安。
ゼネラリストで中途半端なスキルしかなく、ADHDの私をこれから雇う会社があるのかと。
とはいえ、開業する勇気はない。自分で客を探して、自分を商品にして稼ぎを作るなどメンタルがやられて、自信喪失状態の私にとれば無謀よりも無茶だ。
ならば雇ってもらうしかない。子供にこれから費用もかかるし稼がねばならない。
株をしているが、到底生活出来るほどの収益力も無ければ、ただでさえ数字周りが苦手なのに先を読む能力も無い。
辛い状況から逃げるとさらに重くなって追いかけてくる。
しかし今の会社から去るのは逃げなのかロスカットなのかわからない。
ただ、今の会社にもあと少ししか居れないだろうし、居ても先の可能性は薄い。転職は勧めないと言われたが、それは昨年メンタルが破壊されて訳がわからなくなった時。
本来はフットワークが軽く、アグレッシブなほう。
次の可能性に賭けたほうがやはり良いだろう。
ならばもうどうせ去るのだから開き直って戦うしかないな。
シュリンクして去りたくないから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます