雄国沼では日光キスゲが見ごろをむかえております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/97df25c2973e1280b3393c8ca4f48e66.jpg)
雄国沼へは雄国萩平駐車場からシャトルバスか
ゴールドライン八方台駐車場から猫魔岳経由で登山+トレッキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
その場合の所要時間は片道約3時間~になります。
2016年シャトルバス運行案内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
http://news.aizubus.com/entry/2016/05/16/084854
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/e55bacf68b981821dbc5707b0a832fd4.jpg)
今回は八方台より雄国沼へ行ってましたが、
あいにく猫魔ヶ岳の頂上は雲の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/242647fa8b67fa621e087e80a33c52a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c7/97df25c2973e1280b3393c8ca4f48e66.jpg)
雄国沼へは雄国萩平駐車場からシャトルバスか
ゴールドライン八方台駐車場から猫魔岳経由で登山+トレッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
その場合の所要時間は片道約3時間~になります。
2016年シャトルバス運行案内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
http://news.aizubus.com/entry/2016/05/16/084854
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/e55bacf68b981821dbc5707b0a832fd4.jpg)
今回は八方台より雄国沼へ行ってましたが、
あいにく猫魔ヶ岳の頂上は雲の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/242647fa8b67fa621e087e80a33c52a9.jpg)