やわらかな陽々

九重連山を中心に山歩きを楽しんでいます。

九重連山 中岳・天狗ヶ城・扇ヶ鼻 くじゅうのミヤマキリシマ 2013.06.08

2013-06-08 23:53:42 | 九重連山

九重連山のミヤマキリシマも見頃を迎え、あちらこちらから開花情報をいただき、なかでも「中岳は全滅」との情報に慄き、どれ程酷いのか?確認したく、人気の平治岳をよそに牧ノ戸からのアプローチです。

♪マゾヒスティックなこの気持ち、切ないけ~れど、乙なもの♪ あ~あ お~とこ、はっちぃの ぶ~るぅ~すよ~ え~~ らら~りろり~♪

静かな山行をしたかった事もあり、登山口をあれこれどこにしようかと思案しましたが、本日も牧ノ戸からです。(笑)

ルート 

牧ノ戸登山口~西千里ヶ浜~久住分かれ~御池~中岳~天狗ヶ城~久住分かれ~西千里ヶ浜

扇ヶ鼻~扇ヶ鼻分岐~沓掛山~牧ノ戸登山口

6月8日 牧ノ戸登山口 5:10 薄曇り 気温12℃ 静穏

イワカガミ

御池

マイヅルソウ

画像では確認しづらいと思いますが、遠目、画像でも大戸越から平治岳までピンク色の色づきが

確認できるほど、さすが平治岳です。

坊がツル、この日テントは32張りほど。

シャクトリムシが大量発生していて頂上の岩にもウジョウジョしていて腰かけることもできず、

頂上を独り占めできましたが、早々に退散。

九重連山で一番好きな花、コケモモです。ミヤマキリシマ同様、酸性土壌を好み寒さに強く、

九重連山の群落として、国の天然記念物に指定されています。

大切に守りたいものです。

肥前ヶ城山裾より扇ヶ鼻を望む、カメラマン・登山者の方々と情報交換。

先週の平治岳の話で大盛り上がり&本日の意気消沈。

肥前ヶ城山裾

扇ヶ鼻山頂 虫害も見られましたが・・・花芽もほとんど無く褐色化していた。

扇ヶ鼻東峰

本道から扇ヶ鼻山裾を望む

ベニドウダン

本日は薄曇りで風が少々強く寒い九重連山でしたが、カッコーやウグイス等々の囀り、

山野草も咲き誇り、立ち去り難いくじゅうでした。

西千里ヶ浜より先のミヤマキリシマは、殆ど壊滅状態で、ミヤマキリシマ狙いの方は

沓掛山~扇ヶ鼻付近の散策に時間をかけたほうが良いかもしれません。

沓掛山のミヤマキリシマは終わっていましたが、そこから上は、この先一週間ほど見頃だと思います。

牧ノ戸登山口 11:40 薄曇り 気温14℃ 静穏



最新の画像もっと見る

コメントを投稿