やわらかな陽々

九重連山を中心に山歩きを楽しんでいます。

九重連山 冬のくじゅう 2011.12.18

2011-12-18 16:47:38 | 九重連山

15日は仕事上の資格試験が終わり、結果は別として少々のストレスから開放されてホッとしていますが、他の本来の資格維持試験もあるのでプチストレスからなかなか開放されない、マゾヒスティックな職業選択をしている私です。

今週の山行を昨日の土曜日か今日か迷い、天候の読みがはずれたが、冬の光景はそれはそれで楽しめた。

牧の戸登山口、AM7:00の気温は氷点下7℃ ガスがかかり風も強く、朝食をゆっくりと摂りながらこれまたゆっくりと身支度を整え入山。

牧の戸登山口AM7:30 九重連山はガスがかかり曇り

駐車場は30台ほどのクルマ。

滑り止め等々を車載してきたが、本日は気温が低いわりには凍結箇所もなく快適に牧の戸駐車場へ止めることができた。

 

登路はカチンカチンの凍結していますが、アイスバーンになるほど積雪していないので

アイゼンなしで快適に歩くことができた。

沓掛山より上方はガスがかかり茫洋とした景色が広がる。

静寂のなか聞こえるのはザクザクと凍結した路面を踏みしめる音と自分の吐息だけ・・・

霧氷が融けかかり再凍結した木々。

星生崎下にて。

御池、ほんの一瞬ガスが取れるが・・・・・本日は中岳をパスして引き返すことに。

久住山は姿を現すことはなかった。祖母山遠望する・・・

登りはきついが、くだりは、「人生下り坂サイコー!!!」

10時近くになると登山者も増え、牧の戸駐車場はほぼ満車。

ここ数年、登山者が確実に増えているようです。

また来週は寒波がくるようですので、やっと冬本番というところ、

今年はどんな景色を見せてくれるか楽しみです。

牧の戸登山口AM11:10 曇り 気温-2℃



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kii)
2011-12-19 00:20:35
はじめまして、1月末のくじゅう・阿蘇周辺の道路事情を調べていてたどり着きました。
バックナンバーも拝見しましたが、写真が大きく美しく思わずじっくり読みふけってしまいました(笑)

1ヶ月後の1月末に、雪の降らない国から友人が遊びにくるので、ぜひ雪をみせてあげたい!どうせなら温泉に泊まりたい!と思っているのですが、やはり道路事情が気になりますね…

はっち様のように雪山歩きを楽しむことはできませんが、女性二人(しかもひとりは雪を見たこともない外国人女性)で福岡から安全に雪を楽しむおすすめドライブルートなどありましたらご教授願えませんでしょうか。

ウインタースポーツ好きの知り合いは、九重ICから行くより、熊本から阿蘇に向かうルートのほうが除雪がしっかりしていると言っていました。
レンタカーで行きますので、もしチェーンが必要ならこちらのブログで知ったオートソックを購入すべきかなとも考えています。

雪の草千里を遠目に見るくらいでしょうか…
ちなみに私自身も樹氷など見たことがないくらいです(^^

初めての書き込みでこのような質問で申し訳ありません m(__)m

返信する
風情旅 (はっち)
2011-12-19 18:46:33
kiiさん
下手な言葉の羅列より具象である画像を優先しています。お褒めの言葉ありがとうございます。照れるなぁ・・・
さて、お尋ねの件ですが、まずはレンタカー屋さんにクルマの滑り止めの件を相談されたらと思います。
で、私は早朝に移動しますのでチェーンは必携ですが、九州の雪はよほどの寒波でドカ雪が振らない限り、午前中の早い時間に融けてしまうことが多いです。午後過ぎに下山してきてチェーンのお世話になった記憶は殆んどありません。
また、国道57号線、しかもくじゅう、阿蘇周辺は一級観光地で、除雪もされますので比較的安心できます。そうは言っても、道路脇の木立で日が遮られる北側の路面は融けきらずに凍結が残っている場合がありますので油断は禁物です。
遠来のご友人にはヴォルケーノ(火山)とその恩恵の温泉、雪の体験は一生忘れられない旅になるのではないでしょうか・・・??
知人の方のアドバイスどおり阿蘇方面からくじゅうにかけて、草千里周辺の杉木立の風情とくじゅうの阿蘇ほど人の手が入ってない雪景色、積雪している露天風呂だと言うことはありませんね。レゾネイト辺りの散策もイイかもしれません。
ところで、このブログの上部左手のカレンダーと日めくりカレンダーの間に「メッセージを送る」からだとコメントに書きにくいことも書けますよ。
またのご来訪をお待ちしております。
返信する
冬久住 (おこめ)
2011-12-21 14:04:58
はっちさん

こんにちは。はっちさんの更新を心待ちに
していました!なんと、すでにこんなに樹氷
が成長しているなんて・・ああ早く登りたい
(^^;)
道路の状態も参考になりました。わたしも一人
で雪山に向かうことが多いので・・・。

雪山にたたずんだとき、ただ自分の体温だけをひしひしと感じる感覚や雪山独特の静寂が、
厳しい山を魅力的に変えてしまいます。

おこめ


返信する
Unknown (kii)
2011-12-21 15:14:44
ありがとうございました!
参考に計画をたてていきたいとおもいます♪

チェーンがいらない(かも)というだけでハードルがさがりました(笑)
返信する
冬本番 (はっち)
2011-12-23 11:56:30
おこめさん

今年はなかなか寒くならず、
少々、心配していましたが、
霧氷を見ることができて
ホッとしています。
一月は冷え込むとの予報が出ていますので、
楽しみです。
返信する
ロマンティックロードくじゅう (はっち)
2011-12-23 12:04:31
kiiさん
どういたしまして。
自然は時に牙を剥きますので、油断は禁物です。
念のため、レンタカー屋さんに早めにご相談を
しておいてくださいね。
無事で、楽しい思い出になりますように!

返信する

コメントを投稿