やわらかな陽々

九重連山を中心に山歩きを楽しんでいます。

九重連山 扇ヶ鼻 くじゅうのミヤマキリシマ 2011.06.08

2011-06-08 23:58:17 | 九重連山

6月8日、ミヤマキリシマ休暇?ということにして、扇ヶ鼻のミヤマキリシマの咲具合を確認へ。

天気予報ではまずまずのようでしたが、前日からの雨が残り、牧の戸峠はあいにくのガスがかかり、霧雨という状況だった。

7:00には牧の戸駐車場に到着しましたが、霧雨と風が少々吹いていたので、お天気の回復を期待しながら、ゆっくりと朝食を摂り、これまたゆっくりと身支度をしました。

風がやんだのを確認してとりつきます。ほとんど無風なので、雨具は着けずに傘をさして歩きはじめました。

牧の戸登山口AM7:40 霧雨 気温14℃ 無風

駐車場のクルマは25台ほど、四国や中国地方、遠くは静岡、品川ナンバーも・・・・・

ツクシドウダン

歩きはじめて20分ほどで雨は止み、9時にはガスの合間に景色が望めるようになりました。

ミヤマキリシマは沓掛山辺りで咲き始めていました。六分咲き?というところでしょうか・・・

本日のスペシャルゲスト!なんと キ・ツ・ネ! しかもカメラ目線。

九重連山で小鳥はもちろん、キジはたまに見るし、ウサギなどの小動物の存在は感じるが、

キツネは初めて見た。

悠々と私達の目の前を歩いて行った。

たじろぎもせず、「よう来たのう、わしゃかまってやれんが、ゆっくりしていけや」と言われたような気がした。

扇ヶ鼻 頂上は霞んでいます。ミヤマキリシマは咲き始めたばかりで緑一色。

南斜面は少し咲いています。

ミヤマキリシマの見頃は来週末頃からか。

マイヅルソウとミヤマキリシマの蕾

ガスはなかなかとれません・・・・・

山ノ神が手入れした?園芸種のようなミヤマキリシマの株。

シロドウダン

イワカガミ

チゴユリ

沓掛山

沓掛山定番ショット

牧の戸駐車場は平日にもかかわらず賑わっていました。

今日は幸運にもキツネとの遭遇につきます。

早咲きのミヤマキリシマも見ることができましたが、

山をピンク色に覆いつくすシーズンには

まだ十日ほどかかりそうです。

来週末というところでしょうか?

終始ガスはとれませんでしたが、風も弱く暑くもなく寒くもない心地よい山行でした。

九重登山口PM2:00 薄曇 気温19℃ 静穏



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨山行 (おこめ)
2011-06-10 08:08:47
はっちさん

こんにちは^^久住が一番華やかになる時期ですね。霧の中でも鮮やかで、きれいですね。わたしも昨日は主人と霧の中背振山に登りましたが展望はなく、風が強くずっとモノクロの風景でした(><)

最近は秋に結婚式をすることが決まり、準備などで忙しくなかなかブログを更新できませんが、昨日の写真も時間をみつけてアップしたいと思います。
返信する
マリアージュ (はっち)
2011-06-11 07:12:55
おこめさん

背振山のブログアップを楽しみにしています。

それと何より、
おめでとうございます。
何かと忙しくなられるかと思いますが、
たまに当ブログにもお立ち寄りください。
私も毎夜「マリアージュ」を楽しんでいます。
私の場合安ワインとお料理の取り合わせですが・・
返信する
見ごろは遅れる? (土佐のアケボノツツジ)
2011-06-12 15:19:21
はっちさん、コンニチハ。
ミヤマキリシマの開花は遅れ気味ですか。小雨程度なら16日夜に出発して、17日に平治岳に行く予定ですが、もう少し遅くしたほうが無難でしょうかね。なんとか、高速千円の期間内に消化したいですが・・・。
返信する
気温も低いようです。 (はっち)
2011-06-12 18:08:12
土佐のアケボノツツジさん
こんにちは。
ミヤマキリシマは昨年よりも遅れ気味のようです。
10日坊がツルから目視で平治岳山頂の色づきが
確認できるようになったようです。

降雨量ですが、11日午前3時台に25,4mm/h
12日午前11時台に26,4mm/hとかなり降っていますので、
16~17日も同じような降雨量になるかもしれません。

週末からお天気の状況でいかがでしょうか・・
私はお天気次第ですが、19日に予定しています。
返信する

コメントを投稿