2ヶ月間位は徒歩で買い物してたが、手持ちではさすがに効率悪く、身重なみぃへの負担もあるので、1月後半から整備を始めてみた。
まず、、放置しすぎて暗証番号を忘れてしまった鍵の切断(笑)。
百均で買った金属用の鋸でゾコゾコ。なかなか切れない。さすがに不審なので、相方に立っててもらいながら。
次にタイヤ。
空気の弁のゴムが駄目になっていたので直してバッチリ!
さて、試乗をしようとしていると、前輪ブレーキがスカスカ。錆びてワイヤが切れてました。
うーん、先週はここまで。
で、今週日曜に近所の自転車屋さんに持ち込んでブレーキの修理。放置しすぎて油切れだったので、店のおじいちゃんに怒られたっ!大事にします・・・
さて、自転車の試運転兼ねて、隣駅の大井町のヨーカドーまで一往復。早いっというか近い! 片道20分歩いてたから遠く感じてたみたい。今後は行動範囲が拡がりそうな予感。
後はリアキャリアを着けて、荷カゴかチャイルドシートを取り付けて、春に向けての準備かなぁ。
最新の画像もっと見る
最近の「車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事