前厄の厄除けに朝一番で川崎大師(大本山 金剛山 金乗院 平間寺)へ(正確には朝二番。一回目は六時半、二回目が九時からなので)本堂にあがってお護摩、その後、須弥檀の前までいき参詣させてもらい、お札を授かって終了参詣の後は名物の久寿餅をいただきました良いお日和でした!