![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/fc93b6c1dfdef6d1c73d071832b440a9.jpg?1693024865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/38/20152aac457429774e3d90de9863ca51.jpg?1693024865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/ba6489012ff80a6a033e566bf69c6acb.jpg?1693024865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/29/698881840a7ca96d2ec35e6eeeb1ca6a.jpg?1693024866)
今日は荏原中延の「多賀野」は24~27日臨時休業、武蔵小山の「楽観」は26日は臨時休業・・・、2店舗に振られながら、林試の森公園あたりをウォーキングして、開店直後の『武蔵小山 大勝軒』を初問。以前からあったのは知っていたのだけどね。
「ワンタン麺」を注文。提供された丼にびっくり、でかいっ! デフォルトで倍の量だったのかーっ!? 半ラーメンと餃子とかのセットメニューにすれば良かった・・・。 ま、何事も経験ですな、次回に行かそう。
麺はつるっとした中太麺で美味しい。豚骨鶏ガラと煮干系のWスープもいい感じ。
途中で胡椒を投入しながら麺を啜っていると、船橋市の「赤坂味一」を思い出した(懐かしいーっ!)。Wスープも麺のボリュームもよく似てますね。あ、大岡山の「むらもと」も同じ路線ですよね。ナルトも共通ですし、何かつながりがあるのでしょうか・・・?
ご馳走様でした♪