見出し画像

みぃ&やぁのブーフーウーな生活

3/26晩ご飯

・レバニラ炒め
・きゅうりとわかめの酢の物
・お豆腐のお味噌汁


<解説>
明日は献血DAYの予定。
毎年この時期に会社の会議室が献血ルームに早代わりするのです。(限定1日)
なぜ、”予定”なのかというと、ここ3年ほどチャレンジしても献血を受け付けてもらえないいう結果に終っているからです。
理由は、比重が軽い年、海外旅行から帰国後一ヶ月以内だったのでNGな年・・・。なわけで明日はなんとしても献血を受けたいなぁと一大決心のもと、少しでも明日の”血”を濃くしようと本日は「レバニラ炒め」だぁ~。(我ながらかなり単純な発想だわ。。。)

とはいえ、食べたことはあるけど作ったことのないメニュー。
学生時代の栄養補給の源、”定食屋”に通っていたやぁの指導の下、チャレンジしてみました。いやあ、まさに外で食べるレバニラの味でした。

①レバーは一口大に切り、酒と生姜で臭みを取り、軽く醤油を振っておく
②レバーを片栗粉でまぶし、フライパンに多目の油しき、揚げるように焼く
③硬くなり、臭みが増す前に一旦レバーを引き上げ、人参・玉葱・韮の順にさっと炒める
④レバーをフライパンに戻し、醤油・酒・オイスターソースで味付け、最後に胡麻油で香りつけして出来上がり。
みぃ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お献立」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事