・里芋煮
・つくしのおひたし
・えのきの梅和え
・なめこと豆腐のお味噌汁
・サラダ
<解説>
・私は無類のきのこ好き。気づいたら今日のメニューきのこだらけでした。。
途中焼くとき思わず並んだ椎茸たちが「ドコモだけ」に見えてしょうがなかったので思わず撮ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8e/742697507a968b036b5c3427ba555748_s.jpg)
肉詰めはなるべく肉厚なきのこを使用したほうが二倍楽しめます。
①きのこは石づきを取る
②鶏挽肉と玉葱の微塵切り(長ネギも可)パン粉、塩、胡椒、玉子でねばりけがでるまで混ぜる
③椎茸に詰める
④ごまを振る
・えのきの梅和え
①えのきをさっとゆでる
②だし汁と梅で和える
・つくしのおひたし
こちらは会社の同僚のおうちで作られたものを頂きました。ちょっと苦くて「春の味」を感じられる一品でした。ご馳走様。