国立博物館の後にして、鶯谷駅方面へ。そのままガードを渡って東側に降りてすぐに『遊』がある。営業中かどうか判りづらい。
開店一番乗りだったみたい。ラーメン中盛(700円)の食券を購入。カウンターだけの小さな店である。
運ばれてきたラーメンは、王子神谷の『伊藤』とそっくり、具材を葱と叉焼の最低限に抑え、スープと麺を頂くストイックなラーメン。
がつんと煮干が効いたスープは蕎麦屋のそれを駆逐してますね、水分少な目で歯応えのあるストレート麺にあってます。
おすすめ!
王子神谷の伊藤(父)、鶯谷の遊(兄)と食べてきたので、いずれ赤羽の伊藤(弟)にも行ってみたい。
最新の画像もっと見る
最近の「ラーメン(その他)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事