ようやくGWの中欧旅行の記事投稿です、これから何回かにわけて、チェコ、オーストリア、ハンガリーの想い出を綴っていきます。
<飛行機>
5/1(月)早朝、ブリティッシュ・エアウェイズ(ヒースロー経由)で出発しました。
海外旅行を敬遠する人はよく飛行機に乗っている時間を挙げますが、2人はそれなりに楽しんでます(まあ、みぃはすぐに寝ちゃいますが)。
1つ目は、機内食ではないでしょうか。私はBAは初めてだったのですが、とても美味しかったです。また、海外の飛行機会社だと飲み物にスパークリングワインがあるんですね、今回も訊ねてみたら出してくれました。
2つ目は、間食でしょうか(まだ食べる気か?!)。BA2回目のみぃ曰く、食間にお腹が減ったらカップヌードルを食べられる筈との言葉通り、CAさんの給仕スペースに行くと、、、ありました日本では見かけないタイ風のカップヌードル、、、トムヤンクンの味でした。その他には見るからに外国モノというパッケージのお菓子達。
ヒースローまで12時間、ヒースローからプラハまで3時間でしたが、思ったより快適なBA空の旅でした!
<通貨>
ヒースロー空港に到着、€でミネラルウォーターを買って気づきました、お釣が£で返ってくる、、、これから行く国々では使うことないんだよなあ・・・
この旅では、4つの通貨を使い分けることになりました。チェコのコルナ、オーストリアはユーロ、ハンガリーのフォリント、イギリスのポンド、、、頭の切替が難しいですよね。
<プラハ>
ヒースローからもBAで夜のプラハに着きました。緯度はとても高いのですが、日本の気温とほぼ同じ暖かい空気がお出迎え、ちょっと一安心です。
今夜のホテルはごく一般的なホテル、スラブ系の旅行者、英米国系の旅行者がたくさん宿泊の模様。明日に備え、まずは就寝です
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/4f/3e/d7f180dd239002255178c4ae0c0f4d11.jpg)
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事