以前煙管置き作ってましたが、作った理由は既製品は一種類だけだったから。
柘製作所のプラ製のが1000円。
あんまり好みじゃなかったから作った気がする。
ふと思い立って仏具のおりんをたたく棒の置き台をぐぐった。
数種類出てきて煙管置きに流用できそうです。
もし作るの面倒ならそれもありかなと思いました。
自分じゃ買わないけど。
以下次号。
柘製作所のプラ製のが1000円。
あんまり好みじゃなかったから作った気がする。
ふと思い立って仏具のおりんをたたく棒の置き台をぐぐった。
数種類出てきて煙管置きに流用できそうです。
もし作るの面倒ならそれもありかなと思いました。
自分じゃ買わないけど。
以下次号。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます