観察日記

どんまいな雰囲気満載(OvO)おばさん観察日記

熊童子

2015-07-14 17:36:37 | 多肉さん一家
昨日は弟が病院に行きたいと社長さんに言ったら休みをくれたらしい。

病院と言っても逆流性食道炎の薬を貰いに行くだけw

先日行った陽春園さんが気に入ったらしく(以前は弟に連れてって貰いました)母も植木が好きなので連れてってあげるよ!って事になったようです。
そして母から「一緒に行くか?」と連絡がありました。

もちろん行くよね! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うちに迎えに来て貰ったのですが、何か母の機嫌が悪い・・・

な、何があったw

お出掛けの時ぐらい拗ねたりイライラしないで欲しい。
どしたん?って聞いても

「何でもええねん💢」

とか言われたので、放置する事にしましたwせっかく多肉さんに会えるのに気持ちがササクレるのは勿体無い!
いつも母は、家族やねんから言いたい事は言う!気を使う必要ないやん、家族やから!とか言ってましたし。言いたくないんです、きっと。
気を使う必要ないとか言う前に気を使わせないで頂きたい!w


陽春園さんの行く道中に あいあいパークがあるので寄り道



ユニーク!凄いなぁ


小物も可愛いー!全部欲しくなっちゃう!めっちゃ素敵アイテムいっぱい

陽春園さんはやはり素敵!

可愛いお花もたくさんー


可愛い寄せ植え欲しいー♪
ほんと可愛いー

私は たなか園芸さんが好き♪
可愛い多肉たくさんだし、種類も豊富

たなか園芸さんにも行きました。
お店のご主人さんが、虫除けスプレーを貸してくれました!

レジの所に置いてるから、使って!いっぱい刺されちゃうからね。って
超優しいー

弟は私に影響されたのか、少し多肉さんに興味が出たらしいので、可愛い姿の熊童子をプッシュ!!

このプニプニ!この小さい熊の手みたいな葉っぱ!可愛いよねー!

どうやら気に入ったらしいw

ゴールデンラビットとかも気になってるみたいでしたw

ふひひっ(๑°艸°๑) これでまた園芸屋さんに連れてって貰えますぜ!w

鉢に4本も熊童子が植わっていたので、弟と半分こしようと買いました♪



弟は素焼きの鉢も気に入ったようですw
熊童子を素焼きの鉢に植え替えておきました。
可愛いですねぇ


熊童子はずっと欲しくて、頂いた葉挿しに期待していたのですが、シヨシヨになったので購入したかったのですよ。
そう、私が欲しかったから弟に進めたんですけどねw

熊童子は弟が買ってくれました。
ヽ(*´ェ`*)ノ わーぃ


うちのセンペルビウムさんにシワがっ!

葉っぱシワシワー!
え!水分不足? でもでも葉っぱめっちゃ広がってるやん!!
あれ?水あげたら葉っぱ広がりますよね? あれー?(´°ω°`)

お隣の夕映えさん


センペルビウムさん

シワはないんだけどなぁ

試しに、ほんのちょびっとだけ水をあげてみましたw
根にちょびっと水が届く程度に!

水のあげすぎで徒長して欲しくないんだよぅ!!(๑•̀ ₃ •́๑)

もぉね、女雛とかグングン徒長してるような感じでして!可愛くギュッとした蕾のような姿になって欲しいのにーw



ラウもググーン



高砂の翁は ちょこーん


高砂さんは茎がついたまんま埋めてみた!って前に書きましたが、あのままですw枯れてはいないので、茎から水分を吸収出来ているのか、根っこが出たのかな?

以前の高砂の翁


成長してる感は微妙ですが、シヨシヨしてないので、きっと頑張ってるんだと思います!頑張ってー


紫麗殿も大きくなりました。


デビーも小さかったよ


今は細いながらも成長しました。


広々した鉢でしたが、葉っぱをグイッと広げて丁度いいサイズ

成長をみたり、ふりかえるのも楽しい






よろしければポチッとお願いします♪



にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


blogramによるブログ分析