のらくら

競走馬(1口出資馬)についてあれこれと…

http://www2.plala.or.jp/iyouichi/

☆現役出資馬☆

■4歳上オープン
サーマルソアリング(牝4 ドゥラメンテ 藤原英昭[西]/キャロット)
■4歳上1勝クラス(500万円以下)
リゴレット(牝5 ドレフォン 羽月友彦[西]/キャロット)
■2歳未勝利
アロンディ(牡2 ハービンジャー 武英智[西]/キャロット)
■2歳新馬
コンアフェット(牝2 ルーラーシップ 斎藤誠[東]/キャロット)
■1歳
バウンスシャッセの23(牝1 サートゥルナーリア 奥村武[東]/キャロット)
カイカヨソウの23(牝1 クリソベリル 嘉藤貴行[東]/キャロット)

■抹消
バーデンヴァイラー(牡6 ドゥラメンテ 内田勝義[川崎]/キャロット)

アンクロワ(牝5 モーリス 伊坂重信[東]/キャロット)
オーデンヴァルト(牝3 ロードカナロア 林徹[東]/キャロット)
リムショット(牡3 ヘニーヒューズ 中川公成[東]/キャロット)
2019.12.8 阪神ジュベナイルフィリーズ レシステンシア
2004.3.27 日経賞 ウインジェネラーレ
2021.9.12 セントウルステークス レシステンシア
1996.9.8 京王杯オータムハンデ クラウンシチー
2002.1.13 京成杯 ローマンエンパイア
2008.4.6 ダービー卿チャレンジトロフィー サイレントプライド
2008.10.25 富士ステークス サイレントプライド
2019.11.2 ファンタジーステークス レシステンシア
2021.2.28 阪急杯 レシステンシア
2022.7.18 マーキュリーカップ バーデンヴァイラー
2023.2.9 佐賀記念 バーデンヴァイラー
2004.3.13 阪神スプリングジャンプ マイネルイースター

   JRA賞 2019年度 最優秀2歳牝馬 レシステンシア

社台/サンデー1次、そろそろ決めないとね

2011-06-15 23:13:51 | Weblog
腰の位置が上下に揺れることもないし、あらゆる向きにその安定感たるや
今回募集された馬の中でもかなり上位の部類ではないかと。

ボリュームのある馬体をしておりますが、歩様に変な癖もなく
窮屈さもないので、雰囲気的には全く重さを感じないところもGood。

預託予定の松永幹夫厩舎もウインゼフィールで経験済の『もーまんたい』
敢えて気になるとすればサンデーサイレンスの血が入っていないぐらいで
もしかすると穴人気になりゃせんだろうか?。。。


で、
今日クラブから募集馬・第1次募集人気上位中間発表(6/15到着分)!!



私の本命 No.177 アドアードの10 入ってませんでした。
まぁまぁ、よほど強烈な個性が見えるならまだしも…普通はディープや
ネオユニ行きますよねぇ(^^;

(ちなみに人気はダントツでオリエンタルアートの10。
ドリームジャーニー、オルフェーブルの全弟でありますが、今日の時点で58票。
〆切までどれだけ票を伸ばすのでしょうか)

途中経過があまり順当過ぎて、私にはむしろ好都合。

更には「この条件でこそ!」と期待して選んだ馬よりも
「芝が駄目なら、ダートでコツコツ回収していけばいいさ」的な馬の方が
私的には断然結果が良かったりして。微妙な立ち位置…この馬がまさにそれ。

てなわけで今年はこの仔を1位指名するつもり。
とりあえず明日の発表まで見て金曜日に書類投函したいなと思っておりますが。
そうそう、2位、3位何にするかなぁ。その日の気分次第で(^^;;