のらくら

競走馬(1口出資馬)についてあれこれと…

http://www2.plala.or.jp/iyouichi/

☆現役出資馬☆

■4歳上オープン
サーマルソアリング(牝4 ドゥラメンテ 藤原英昭[西]/キャロット)
■4歳上1勝クラス(500万円以下)
リゴレット(牝5 ドレフォン 羽月友彦[西]/キャロット)
■2歳未勝利
アロンディ(牡2 ハービンジャー 武英智[西]/キャロット)
■2歳新馬
コンアフェット(牝2 ルーラーシップ 斎藤誠[東]/キャロット)
■1歳
バウンスシャッセの23(牝1 サートゥルナーリア 奥村武[東]/キャロット)
カイカヨソウの23(牝1 クリソベリル 嘉藤貴行[東]/キャロット)

■抹消
バーデンヴァイラー(牡6 ドゥラメンテ 内田勝義[川崎]/キャロット)

アンクロワ(牝5 モーリス 伊坂重信[東]/キャロット)
オーデンヴァルト(牝3 ロードカナロア 林徹[東]/キャロット)
リムショット(牡3 ヘニーヒューズ 中川公成[東]/キャロット)
2019.12.8 阪神ジュベナイルフィリーズ レシステンシア
2004.3.27 日経賞 ウインジェネラーレ
2021.9.12 セントウルステークス レシステンシア
1996.9.8 京王杯オータムハンデ クラウンシチー
2002.1.13 京成杯 ローマンエンパイア
2008.4.6 ダービー卿チャレンジトロフィー サイレントプライド
2008.10.25 富士ステークス サイレントプライド
2019.11.2 ファンタジーステークス レシステンシア
2021.2.28 阪急杯 レシステンシア
2022.7.18 マーキュリーカップ バーデンヴァイラー
2023.2.9 佐賀記念 バーデンヴァイラー
2004.3.13 阪神スプリングジャンプ マイネルイースター

   JRA賞 2019年度 最優秀2歳牝馬 レシステンシア

機体の手配がつかずに欠航とか

2016-06-09 21:23:12 | Weblog
「神仏霊場巡拝の道」
近畿150社+伊勢神宮の内宮、外宮を参詣していくわけですが
結構難易度が高いんだな、これが

昨日も鹿児島空港始発便に飛び乗って、大阪、奈良の6社をまわり、
そして伊丹最終という・・・おじさんにはしんどい(^^;;

  
   ↑奈良・法華寺の御朱印。
    たまたま本尊開扉の期間、十一面観音像しかと拝見(^^)


さてさて伊丹最終でとんだハプニング

19:40 ANA551便 伊丹発鹿児島行
18:40頃空港に到着して、そのまま保安検査場へ直行。

いつものように入口でANAカードをかざしまして・・・
「ピコーン」
見たことない赤いランプが点灯。はて?カードの読み取りが不調?

係りの方が「カード以外の紙の二次元バーコードはお持ちで?」というので
一応プリントアウトしておいたそれをタッチしてみると、またもや赤ランプ

列のすぐ後ろに並ぶ人の冷え冷えとした視線を感じつつ
直にANA地上係員が飛んできました。
「使用機体の手配がつかないのでANA551便は欠航です」と・・・ガーン
さらにお姉さん曰く
「福岡便に搭乗、その後は新幹線で鹿児島に向かうことになります」と

「んな無茶な、鹿児島空港駐車場に車停めておるのにどーするのよ?」
1FのANAカウンターで相談しておりましたら、たまたま10分前の
JAL鹿児島便に振替できることになり・・・いやー、汗かきましたよ、んっとに。

あっ。
これからはちゃんと案内板見ないと駄目、検査場の列の後ろの人ごめんなさいな。


ところで
他社便への振替でマイルの扱いはどーなるのでしょうか?

国内線の特典航空券まであと少し
検索かけてみましたら今回でいえばANAではなくてJALにマイルが付きますと。
まぁ、当たり前か。一応JALマイレージにも入っておるのでマイルの事後登録はしますけど
基本ANAしか利用しないからなぁ、ほとんど意味なし。

助かったは助かったで感謝はしつつ、微妙に損した気分(^^;;