2021年7月31日(土曜) 3回 新潟3日 天候:晴 ダート:良 発走 13:25
7R 3歳以上 1勝クラス 定量 コース 1800m ダート・左
本賞金(万円):760、300、190、110、76
着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 通過順 推定上り 馬体重 調教師 単勝
1 4 6 バーデンヴァイラー 牡3 54.0 福永祐一 1:51.4 2-1-1-1 38.3 506 +8 斉藤崇史 1
2 7 13 サンライズグリット 牡3 54.0 松若風馬 1:52.8 9 3-3-2-2 39.6 452 -2 音無秀孝 2
3 8 15 キースローガン 牡4 57.0 松山弘平 1:52.8 ハナ 11-10-6-3 39.2 472 -2 川村禎彦 10
4 5 8 ブラビオ 牡3 51.0 ▲松本大輝 1:53.3 3 4-3-4-3 39.9 466 +6 寺島良 4
5 3 5 アンクラウデッド 牡3 54.0 田辺裕信 1:53.5 1 1/2 13-13-9-7 39.6 488 +2 古賀慎明 3
6 8 14 ミッキークイック 牡3 54.0 和田竜二 1:54.2 4 4-6-4-3 40.8 502 -6 大久保龍志 5
7 2 2 メイショウメイユウ 牡4 57.0 川島信二 1:54.7 3 15-15-9-10 40.8 432 -14 荒川義之 11
8 5 9 アララトテソーロ 牡5 57.0 鮫島克駿 1:54.7 ハナ 10-10-11-11 40.5 490 +2 和田雄二 14
9 3 4 サンマルキャンディ 牝4 55.0 国分優作 1:54.8 3/4 11-12-12-11 40.3 524 +32 大根田裕之 15
10 2 3 シュテルンシチー 牡5 57.0 三浦皇成 1:55.3 3 9-9-8-7 41.5 454 0 池上昌和 7
11 6 11 モンサンイルベント 牡4 54.0 ▲角田大和 1:55.3 ハナ 4-7-12-13 40.9 520 +28 飯田祐史 8
12 1 1 ゴールドジャーニー 牝3 52.0 藤懸貴志 1:55.6 1 3/4 8-8-15-15 40.4 456 +6 平田修 9
13 6 10 シンゼンウイング せん4 54.0 ▲小林脩斗 1:55.7 3/4 4-3-6-7 42.2 478 +10 飯田祐史 13
14 4 7 トミケンベレムド 牡3 54.0 野中悠太郎 1:55.7 ハナ 14-14-14-14 40.8 548 +14 小西一男 12
15 7 12 ジンジャーブラッド 牝3 52.0 丸山元気 1:56.2 3 1-2-2-3 42.9 530 -6 林徹6
タイムハロン
12.5 - 10.8 - 12.1 - 12.9 - 12.5 - 12.3 - 13.2 - 12.1 - 13.0
タイム上り
4F 50.6 - 3F 38.3
コーナー通過順位
1コーナー (6,*12)13(8,10,11,14)-1,3,9(4,15)5-7-2
2コーナー (*6,12)(8,10,13)14,11-1,3(9,15)4,5-7-2
3コーナー 6(12,13)(8,14)(10,15)3(5,2)-9(11,4)-7,1
4コーナー (*6,13)(8,12,14,15)(5,10,3)2(9,4)11,7-1
> バーデンヴァイラーは、世代随一のダートチャンピオンになるかもしれない。
これは戦前の丹下日出夫様の見解でありますが・・・
「さすがに持ち上げ過ぎですわ」でしたが、大楽勝の復帰戦を見ると
「あれ?もしかしてもしかする?」な気持ちに😁
ダートでこれだけのパフォーマンスを続けて見せられると
次もダートでしょうか
同じ新潟D1800で行われた 9R 2勝クラス麒麟山特別より時計が1.1秒早い
ただ私的には芝レースへの希望も捨てきれず・・・複雑っちゃ複雑😔
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます