2月だというのに気温が高めの日が多いですね
今年は気温の差が激しく4匹全員が10歳以上と
高齢ワンニャンのいる我が家は体調に気を使います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんな中、少し前に雪が降りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
ワンコは雪になると喜びますが人は大変なので
思ったほどは積もらなくてホッとするやら残念やら・・・
(喜ぶワンコは見たいのです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/b960bbd3d01226ced0b081cd7d47ae5e.jpg)
ちょっと水分が多めでビシャビシャしていましたが
ぽんずはとてもはしゃいでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/f12dcab96de4f882601ecd279740cf89.jpg)
雪に残る足跡も可愛いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
散歩中に見かけた足跡もいろいろ大きさがあって
喜ぶワンコ達を想像して見ているだけで楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぽんずは楽しそうでしたがいちごは普段通り・・・
でも雪のない端っこを歩いたりしていたので足が冷たかったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/3f07f326236f79df88283faa574f9f28.jpg)
足で思い出しましたが、いちごの肉球がベロベロ剥けて
痛がったりする・・・という事を昨年何回かブログに書きましたが
夏以降(9月過ぎくらい)パタリと剥けなくなりました
今現在もツルツルの肉球で問題ありませんが
結局何が原因だったのか?何故治ったのか?
わからないままですが肉球クリームはずっと塗っています
クリーム効果だと思っておこうかな
今年は気温の差が激しく4匹全員が10歳以上と
高齢ワンニャンのいる我が家は体調に気を使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんな中、少し前に雪が降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
ワンコは雪になると喜びますが人は大変なので
思ったほどは積もらなくてホッとするやら残念やら・・・
(喜ぶワンコは見たいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/b960bbd3d01226ced0b081cd7d47ae5e.jpg)
ちょっと水分が多めでビシャビシャしていましたが
ぽんずはとてもはしゃいでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/f12dcab96de4f882601ecd279740cf89.jpg)
雪に残る足跡も可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
散歩中に見かけた足跡もいろいろ大きさがあって
喜ぶワンコ達を想像して見ているだけで楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぽんずは楽しそうでしたがいちごは普段通り・・・
でも雪のない端っこを歩いたりしていたので足が冷たかったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/3f07f326236f79df88283faa574f9f28.jpg)
足で思い出しましたが、いちごの肉球がベロベロ剥けて
痛がったりする・・・という事を昨年何回かブログに書きましたが
夏以降(9月過ぎくらい)パタリと剥けなくなりました
今現在もツルツルの肉球で問題ありませんが
結局何が原因だったのか?何故治ったのか?
わからないままですが肉球クリームはずっと塗っています
クリーム効果だと思っておこうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます