楽天爺さんの気まぐれ日記

・田舎暮らしを楽しんでいます。

誰かを喜ばせたい/ワクワクする心で生活

2011-05-24 | 駄弁り

こんな質問をしてみたい。

 

 「あなたは今、誰かを喜ばせたくてワクワクしていますか?」 

 

生活の場面場面で、

 

「今、これをしたら、あの人はきっと喜ぶだろうな……」と思うことがある。

 「今これをしてさしあげれば、あの人がずいぶん助かるだろうな」と気がつくことがある。

それを、すぐに行なっていく。

 「あれがもっとこうであれば」「あの人がもう少しこうでいてくれれば」と、

 不足不満をこぼしていたのでは、いつしかマイナスの考え方に染まってしまうようなもの。

 

逆に、

 

「あの方が黙ってこんなにきれいに掃除をしてくださった」と感動し、

「この方の挨拶は素晴らしい! いつも元気をもらっている」と喜び、

「あの方が、さりげなくこんな心をつかってくださった……」と感謝をする。

 

そんな一人一人が集まれば、自然とその場に笑いが生じ、新たな力が湧いてくる。

 

そんな集団、そこには間違いなく善き結果が待ち受けているものである。

 

 

 

人生をつまらなくする「いい方法」がある。それは、何でも「わかっている」

ということにしてしまうことである。

 

 「わかっている。あの人はあんな人」

 「わかっている。私の人生なんてどうせこんなもの」

自分の思いで一杯になればなるほど、本来のものが見えなくなってしまう

                          ことに気づきたい。


 

と、書いてあった

いやー、改めて、自己改革って難しいよね、そう、60にして、青二才、若輩である

自分に、気付く、イガ爺である。

  今日も、甦りの朝を迎えることが出来た事に、感謝し、生ききる一日でありたい。

 

                       AM10:20 投稿

 

                             イガ爺でした。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿