PHP『心を豊かにする100の言葉』・No.092
第5章 強い心で生きるために
『強い心で生きるために
等しきものは等しく扱い
等しからざるものは等しからざるように。
但し、その差異に応じて
・・・・・・・・・アリストテレスの公平の原則』
堀 紘一・
㈱ドリームインキュベータ代表取締役会長(1945~ )
『心を豊かにする100の言葉』
第5章 強い心で生きるためには
㈱ドリームインキュベータ代表取締役会長
・堀 紘一さんの座右の銘だ
『強い心で生きるために等しきものは等しく扱い
等しからざるものは等しからざるように。
但し、その差異に応じて
・・・・アリストテレスの公平の原則』
堀 紘一・
㈱ドリームインキュベータ代表取締役会長(1945~ )
戦後の日本の発展は平等原則。それも結果としての平等原則を
頑なに守って大発展したが、バブル崩壊後、アリストテレスに
戻らないと長期の発展がないことが歴然としてきた。
特に経営者としては「その差異に応じて」が難しい。
差異をどう計測するかによって、会社の大発展にも崩壊にも
つながりそうで。
今日の言葉は!?
『戦後の日本の発展は平等原則。それも結果としての平等原則を
頑なに守って大発展したが、バブル崩壊後、アリストテレスに
戻らないと長期の発展がないことが歴然としてきた。』
ここがポイント?!
今日も、難しい、にわか仕込では、駄弁れない。
もっともっと、自己改革しなくては。
爺さんの座右の銘
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます