飯田橋ライブラリー

飯田橋ライブラリーを運営する図書委員会からのお知らせを掲載しています。

第1回川柳コンテストの入選作品を紹介します!

2024-12-08 11:56:56 | 日記
こんにちは!
飯田橋ライブラリー図書委員会です。

ニュースレターvol.6でお知らせした通り、次回コンテストは第2回川柳コンテスト
「川柳ってなに?」
「どんなのを作ったら優勝できるの?」
等々質問が多く寄せられました。

どんな作品が応募されるかは予想はつかないけれど、
昨年の第1回川柳コンテストの入選作品を紹介しますので参考にしてくださいね!

第1回川柳コンテスト 入選作品

テーマ:「トライな日々」
※「トライ」は「挑戦する」でも企業名のトライでもどちらもO.K.

金賞:最優秀賞
「E判定 大逆転でいい判定」

銀賞
「微笑んで勝利の女神 記念受験」

銅賞
「『元気そう』(・・・太りました?)を飲み込んで」


こんな風に「クスっとする」「ホンワカする」作品が高評価です。

ちなみに川柳は五七五の韻文で季語は不要ですよー
気軽に応募してくださいね!
応募先はニュースレターvol.6紙面上、またはキャンパス内での掲示を見てね!
みなさんのご応募をお待ちしてます😊 

ニュースレターvol.6出ました!

2024-12-07 10:44:00 | 日記
こんにちは、飯田橋ライブラリー図書委員会です。

最近、急に寒くなってきましたね。
あんなに暑かった日を思い出すと冬が来るなんて信じられないぐらいですが・・・😱 

12月といえばニュースレターの発行月です。無事にvol.6を発行できました👏👏👏
みなさんはもうご覧いただけましたか?
まだの方は2階ライブラリーにて無料配布中!
ぜひ紙媒体で読んでくださいね!!
そして家族や友人にも読んでもらおう!

今回の記事を少しだけご紹介しますね!

まずはお待ちかね「第2回川柳コンテスト」開催のお知らせです。
昨年大好評で審査も大荒れだったのも記憶に新しいのですが、第2回もやっちゃいます!
締切は2月16日、まだまだ先だからなんて思わずにひらめいたらすぐ投稿!
応募先はニュースレターに掲載してますよ!

そして大好評連載中伝説の先輩インタビュー『あの人に聞きたい!』第5弾」は初の先輩以外がゲストの番外編。
ゲストはなんと!!飯田橋キャンパスのスタッフさんなんです!
一体、誰なんでしょう???
ぜひ紙面で楽しんでくださいね!👐

「厳選!冬のおすすめ図書」も番外編、図書委員が創作した短編小説を掲載しています。
この「写真」というタイトルの作品は「情報に惑わされる人が登場する話」をテーマに書いたとのこと。
最近はフェイクニュースや偏った見方に翻弄される社会現象がよく話題になりますよね。
作者独自の世界観をたっぷり楽しんでくださいね!
他の作品もブログに掲載中。
感想の書き込みもお待ちしてます!

図書委員会のニューフェイスも紹介してます。
熱いライブラリアンスピリッツを発揮してくれる2人が参加してくれてますます盛り上がる図書委員会。
あなたも図書委員会に参加しよう!
図書委員会では委員を随時募集していますよ。
詳しくは各委員に聞いてくださいね。

その他の情報もアップしていきます。
感想もぜひお寄せくださいね!
待ってまーす😊