いい加減な・・・

瓔珞エイラク~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~ 第13話

気高く生きようとしている嫻妃が、地に落ち、高笑いの高貴妃。あとは、瓔珞の始末を高貴妃は、考えます。

怡親王は、慶錫を使い、瓔珞を罠にはめようとします。

慶錫は、瓔珞に「姉の死の真相が分かった」と、夜更けに御花園に、呼び出します。

皇后から書道を習っている瓔珞。練習した紙に、瓔珞は、番号を振っていました。その中の1枚が抜けていました。

瓔珞は、皇后に「暇を取りたいです」と、申し出ます。

瓔珞を罠に嵌めるために、御花園に現れた慶錫は、むしろ、瓔珞に大声をあげられ、侍衛達に、袋叩きにされますniko。現れた怡親王は、瓔珞を引っ捕えようとします。ここに、今度は、傅恒が現れ「陛下が囲碁を楽しんでいる時になんだ?」と、騒ぎを起こした連中を、乾隆帝の前へと、突き出します。

怡親王は「瓔珞が、逢いびきしていた」と、訴えます。慶錫は、瓔珞からの呼び出しの文を出しますが、これを見越していた瓔珞は、書道の練習で書いた紙を出し、練習した紙には、番号が振ってあるのに、1枚抜けている事、紙の質が、練習用のは悪いものなのに、呼び出し用の紙が、上質である事、皇后に話して、調査をし、護衛を連れて、御花園へ行った事、等を話します。

追い打ちで、傅恒が「会うことが無いはずの怡親王と、嘉貴人の侍女が会っているのを見ました」と、証言します。

嘉貴人は子供を取り上げられてしまいます。


人気ブログランキング





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「華流ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事