いい加減な・・・

進め!キラメキ女子 OFFICE GIRLS 第10話 俺の肩を貸してやる

ウエイ・ミンナー役:ジェネル・ツァイ 『悪魔で候 悪魔在身邊』

帰りのバスに乗れなくなったズーチーは、シンレンと共に飲んでた飲み物は、あれ、もしかしてラムネ?開ける時、機具を使っていたし、ビンの中にビー玉も入ってたよ・・・。台湾でも飲まれてるのかね?ちなみに、シンレンのラムネの飲み方は正しかったわniko。テレビなんだし、当たり前かniko。ズーチーも飲めてたみたいだから、多分正しいんじゃないかな?

シンレンはズーチーに「本当にお父さんは雑貨屋さんなの?」と聞きます。実は、シンレンの父はトラックの運転手だったけど、雑貨屋さんになるのが夢だったんだとか・・・。そして、京師デパートの社長(つまり、ズーチーの父なんだけどniko)も雑貨屋さんから始めたんだってね。だから、シンレンはこのデパートに入ったみたい・・・。ちなみに、シンレンが面接の時に
てた白のワンピは、あれ、例のチェンフォンがデザインしたものかね?シンレンはあのワンピをここ一番で
てる訳だね。そして、面接官はシー課長だったわniko。シンレンの話しを聞いたズーチーはシンレンの頭を自分の肩にもたれさせて「オレの肩を貸してやる。泣きたいときは泣け」と言います。ズーチーはどんどんシンレンの事情を知る事になりますね。

シンレンの辞表は受理されます。シー課長は「保留にしたのに」と頭をかしげます。

チェンフォンがやってきますが、シンレンとでなければ仕事の話しはしないと言います。

ところで、チェンフォンの自宅だけど、あの家って『パフェちっく!スイート・トライアングル』で、大也と壱の祖父母の家として、出て来た家と同じじゃないかな?

ズーチーとシー課長で、シンレンを迎えに行く事に・・・。シンレンのお母さんが不思議がっていると、ズーチーが「シンレンは優秀なので居ないと仕事が回らないんです」って、言うと、シー課長ってば、上手い事言ったって感じで、ズーチーにウインクしてタワniko。ズーチーは口八丁だからねぇ~。

お酒を飲み過ぎたシー課長は帰る途中トイレに行きたくなるんだけど「にょう、にょう」って連呼してた様に聞こえたわ。中国語でも、お小
の事は尿(にょう)って言うのかな?

チェンフォンの新しいデザイン画を見せられたシンレン。チェンフォンは「君を思い浮かべてデザインした。君が僕のデザインの服を試
した時のうれしそうな顔が忘れられなかった」と言います。


人気ブログランキングへ



blogramで人気ブログを分析


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「華流ドラマ(視聴済みの物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事