ン役:キム・ジョンハク 『Queen for Seven Days七日の王妃』『サイムダン師任堂、色の日記』
団員役:ソ・グァンジェ 『黄金の私の人生 My Golden Life』『被告人』『逆賊民の英雄ホン・ギルドン』
今回は、離婚をした夫婦が、親権を争う裁判。夫側は、田舎で子供を育てたいと考えていました。裁判で「叔母夫婦がいる果樹園で働く」と、言っていた夫。実は、叔母夫婦等では無く、天涯孤独、児童養護施設出身の夫が以前、お世話になった事がある夫婦だったのです。家族の為に必死で働く夫でしたが、そのせいで皮肉にも、寂しい思いをさせられた妻が浮気したんですね。
裁判でハン部長判事は、夫に「子供が望んでいる事を知っていますか?子供の望みは、広い庭がある所で生活をする事では有りません。あなたが、こうしたいと考えの押し付けです」と、親権は妻側に・・・。夫に子供達への愛情が無い訳では無いのに、難しいですね。しかも、妻の浮気が原因で離婚に至っている訳で・・・。
涙するチャオルム。そんなチャオルムに母親が入院する病院から電話がかかってきます。「僕も一緒に行く」と、バルン。チャオルムは「私が背負う問題ですから」と、言います。しかし、バルンは「僕にも背負わせて欲しい」と、言い、母親が入院する病院へ、チャオルムと同行をします。
チャオルムが医師から説明を受ける間、母親をみていたバルンは近くにギターがある事に気付き、弾きます。チャオルムが戻ると、日々、記憶を失っていく母親が、ギターが奏でる音楽に合わせて笑顔を見せている姿がそこにありました。
チャオルム達が、裁判を担当する、原告側の仲介者が原告に「接待料」を求めていましたけど、これ、自分の懐に入れてしまうんじゃないかと、気になります。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_tonbo.gif)
人気ブログランキング
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/469/gnbf-3975.jpg?_ex=128x128)