![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![hospital](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hospital.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
話しを聞いてみると・・・。20年前、余一4月1日生まれ、史郎4月2日生まれ・・・。同じ病院で産まれます。ちなみに、田中家の父は、女の子じゃなくてがっかり・・・。この時、看護師さんが、赤ちゃんを入れ替えてしまい、実は、余一と史郎は入れ替わってるかも?の疑惑が・・・。
余一についてる看護師さんまで、史郎の方が、背格好や、顔が他の4人に似てるなんて言ってるし・・・。
まぁ~余一と史郎が1番の渦中の人物な訳だけど、桃花だって困る訳で・・・。史郎が、もしかして、お兄ちゃん?って展開な訳で・・・混乱です。
起は桃花が史郎を好きになったのは、目に見えない血縁が呼び覚ましたのかな?と・・・。結はこれで桃花の邪魔をしないで済む何て言ってるんだけど、承は「桃花がかわいそうだろう」って・・・。承ってたまに、他の3人とは違う感じの時あるよね・・・。っていうか、結は熱血過ぎるんだけどね。
余一のほうは・・・と言うと・・・。アニキ達にいじめられてきたけど、アノ家に慣れてしまったんだと、自分の気持ちを通子に吐露します。っていうか、此の騒ぎと裏腹に、余一と、通子はラブラブですがな・・・
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
通子は余一と付き合えて幸せじゃないかな?だって、兄弟の中で1番余一が優しいもん。
ところで、史郎の家には和室もあるんだね。畳になってたよ。
余一が退院の日、もちろん通子も居るんだけど、起承転結もいろいろ言い訳して、ちゃんと迎えにきてくれてるんだよね。それに、通子の事も察してて
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
余一は母に「正直、悪魔の4人を産んだお母さんを恨んだ時もあった」と話します。お母さんは「起承転結の名前は、物語の構成からきてるけど、余は自由に出来る。物語に余韻を持たせる事が出来る」って話すんだよね。なんか、このシーン良くって、ジーンときちゃいました・・・。それに、母役の女優さん自身も本気で泣いてたんじゃないかな?声詰まらせてたの演技って感じじゃなかったし・・・。
桃花と史郎・・・それぞれ、姿が無く、家人は大騒ぎ。ところで、結は、またいろんな国の言葉が書いてあるTシャツきてました
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
そんな時、桃花と史郎はバスに
![bus](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bus.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_maple.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/03.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asiandrops/cabinet/book1/cm0414_a.jpg?_ex=128x128)