いい加減な・・・

三国志 秘密の皇帝 第23話

郭嘉(かくか)は、劉平(りゅうへい)に「皇帝、いや、楊殿と言うべきかな?」と、言います。しらばっくれる劉平に、郭嘉は、10日の間に証拠を探すから、その間に、曹操(そうそう)の娘、曹節(そうせつ)との婚姻を考えるように言います。

劉平からの知らせを受けた司馬懿(しばい)は、唐瑛に「結局は、私の助けがいるのか」と、腹の中とは、うらはらな事を言います。

都で、儒学生達が「皇帝に会わせてくれ」と、騒ぎます。これこそが、司馬懿の案。皆は、劉平の希望で、遠征に出ているとは知りませんから、曹操の仕業だろうと思う訳です。その上、曹操が、劉平の素性を明かそうもんなら、漢王朝を潰そうとしているのか?みたいな展開になるだろうと。

曹丕(そうひ)は、王越に「自分を邪魔したのは皇帝だった」と、言います。

そして、駐屯地に、王越が、刺客として現れ、曹丕が仕留めます。その過程で、任紅昌と冷寿光が亡くなります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三国志 秘密の皇帝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事