真衣歌の心~蛸壺の中で

生きているとあれやこれやあるわねえ

ハウスの中はてんやわんや

2020-01-15 13:28:18 | 
お外は寒いけど、家の中ばかりでは可哀相なので、
(本当は邪魔なので、)
冬場はほとんどの猫ちゃんは、ビニールハウス暮らしです。


    ビニールハウスの中
これは、周年ハウスです。
[寒さに備え重装備です。
入り口に毛布を貼り付けています。]

決して遊んでいられませんが、
ビニールハウスの中で過ごすひとときは、
至福のひと時です。

バナナこそあきらめましたが、かんきつ類が大変元気で、
一冬のご馳走でした。
特に、金柑は数種類あります。
ここで金柑をむしって食べちゃうのです。
温州みかんも1本有って、食べ切れませんでした。



けれど、遊んでばかりでは有りません。
春になるまでの準備は大変なものです。
あらゆる野菜の種付け・苗立てで大わらわでした。
ビニールを張り、融雪剤をまき、定植に備えました。
所持ハウスは3棟で、1棟は周年ハウスですが、
残り2棟は冬場はむき出しです。
冬場むき出しのハウスは葡萄専用です

2種類の葡萄を植えています。
その1つが、ロシア葡萄のゴルビーです。
酸味が少なく、糖度も高い(20度以上有ります)のでとても甘味です。
この葡萄なら(名前からして寒い所の栽培によさそうだ)
北海道向きだと思ったのです。
未だ、お店では見かけた事が有りません。
何か問題があるのでしょうね。


    ロシア葡萄ゴルビー

このゴルビーに似ているのが <甲斐路>です。
他に、ロザリオ・ロッソ、ルビーも良く似ています.
甲斐路のいいところは、皮まで食べられるという事です。
見た目に美しく、貴婦人のようです。
酸味が少ないのでとても甘く感じます。
甲斐路に魅せられて、ゴルビーを植えたのです。
他にも色々な葡萄が有ります。
昨今の通販(宅配と言うか)は結構値段も手ごろで、品質もいいです。
居ながらにして美味しいものが手に入るんですね。
ホント。お野菜も色々有るんですね。


おいらが小さくてナイス 顔が 写ってないにゃー

暖かくなれば、ハウスから猫小屋に移動させます。
ハウスを開放させると、探し回るのが大変だし、
ポットに植えつけた野菜の苗が餌食になりそうだし・・・
特にネギの苗が大好物と見え、丸裸にされちゃいます。
序で、バラの新芽、葉っぱを食っちゃうの。
今年はバラの挿し木を作らなかったけど、
ネギは毎年苗を立てました。
でも,もうだめだな、
あんまり猫ちゃんが多いので、
今年は、ハウスで冬野菜が出来ませんでした。
(猫のトイレが有るけど、ズルが多いのよ。)


嘘や ちゃんとおトイレにはいっているんだにゃー


   狸なべにならないよーだ

えっ?荒地になったのはおいら達のせい?
耕し方がわるいんだっちゃ


   ここ掘れ、にゃんにゃん
   ・・・・うんこの塊ばっか・・・・・


    おいらはしろ猫だい。
  えっ? ブチって言わないでよ



猫とおいしそうな音

2020-01-15 07:04:48 | 
美味しそうな音は、

フワフワににしておきますが、
(フワフワ)って、なんじゃろか???
マシュマロか、綿菓子を食べるときの音でしょか?
音なんか出ない筈ですけど→脱線

(ブリブリ)って、なんじゃろか???
屁が出そうな音です。
食べながらブリブリですか?
匂ってきてやりきれねえわ→脱線

カリカリは猫の餌!!!
カリカリと音を立てて、猫が実に不味そうに食っています。
(もっと、何とか美味しいもん 食わせろ ってね。)


   不味い!!!実に不味い!!!
カリカリは、仕方が無いから食べてあげる。
飢え死にしたくないもんね。


    皆、何を食べてるの?


     缶詰 食わせろ

ヘイ、缶詰食わせたるよ
何だって缶詰は猫の餌だからなあ
缶詰がにやい!!! どこにあんの?
カリカリしかにゃいやんか!!!
あれって3缶セットだしょ?
30缶ぐらい必要じゃんか?

無茶苦茶言うなよ

我が家で猫がうまいもん食えるのは
(2月22日のにゃんにゃんの日だけ)

文句言わずに 食え 


 は・な・が・つ・お~~~うぎゃー。

ボス猫の特権だにゃー

 はながつお 大喜びで なすりつけ

喜んで転げまわって撮れないよ
あーあー、容器に乗り込みこの喜びよう!!!!
後が、えらいこっちゃ。

取り合えず、シャキシャキがよさそうです
何を食べると こんな音がでるのか?

なじみの音は

ズルズル→→→うどん、ラーメン、そば
クチャクチャ→オーソドックスです
ゴクゴク→→→酒 (ひとり酒、手酌酒。ー!!!ワカメ酒?)
モグモグ→→→オーソドックスです

パクパク・・・・色んな音が有るもんですね。

これは、食えるのか?食えないのか、
ウーム、捕まえたけど、
飼い猫のあたしは食わにゃいわ。
今度は、すずめでも取ってこようかしら・・・
鳥フレ、怖いからやめとこう・・・

音無しの構え

捕まえてきたネズミ、食わないなんて・・・・・・




運よく撮れた写真

2020-01-14 19:35:56 | 
ケータイカメラで、(運)良く撮れた写真
滅多にお目にかからないしろもの!

猫のエッチ画像!

人間だと信じているきゃつ等に
何故、住民票をくれんのだ?
給付金もないんだ。


    あっつ、でばがめだ!
恥を知れ、恥を、見るな!撮るな!・・見てえー!

そんな事より・・・はやく・・・いかせて
            
(正上位)

  いやーん、ばかーん ウフウフ
  
そこは・・・なの


      感じる?
ぐぇー おもたいわあ うっふん
        ↓
        ↓
    これが こうなった

     子供生むたび、
『豚の子だったら良いのにね』
何よ!あの言葉、メツチャ腹立つニャア。

        ↓
        ↓
    これが こうなった
 
 
寄ってらっしゃい、来てらっしゃい、オッパイ飲みにいらっしゃい