真衣歌の心~蛸壺の中で

生きているとあれやこれやあるわねえ

新型コロナウイルスさん3

2020-04-04 20:20:23 | ショートストーリ~
行く先々でコロナは似た見知らぬ仲間に出くわしました
それは活動を停滞させている過去の仲間でした
「どっこいおいらは生きているけど、後は君らに任せたよ
何だって君らは進化しているから
感染力も強いし、気候の変化にも順応性がある
まあ、殺傷力は多少弱いかもしれないけど
人間を恐れさせる力は半端ないから
安心して頑張ってね
俺達は常に進化しているから君らは心配はないだろう」
「それにしても君らはなんて美しいんだろうか」

コロナは過去の仲間から賞賛を浴びつつ
西へ南へ東へと仲間を増やしながら移動してゆきました
北へ行きたいけど人の移動が悪いから後回しにしました
しかも未だ冬の寒さが厳しい頃でしたから

ああ、もう2度とこの地に戻ることは無いから
1度パンダとやらに逢ってゆきたかった
あのふわふわとした可愛い生き物に触れて見たかった
どのコロナも思いましたが
いつか誰かがパンダに逢えるだろうと
希望を後世に託しました

「パンダってさ、動物は食わないよ」
誰かが言いました
「いや、小動物は食うそうだよ、俺聞いた」
そういう声もありました
「でも、パンダを食う人間はいるかなあ」
「人間は何でも食うさ、たとえ食っても人には言わないんだ」
なるほどそういうもんか、
それなら話は分かるってもんだ
そうだな、人間は雑食だもんな
「パンダが食う小動物ってなんだろうな」
蛙か?トカゲか?小鳥か?ひよこか?
コロナには分かりませんでした
まあいいや、いつか分かる日が来るだろう
手っ取り早く人間に取り付けばいいのさ
それが一番早いよ

自信はないけど 春までにできるだけ頑張ろうぜ
めざせ、世界制覇だ、人間を殺せ、エイエイオー


* 一切合切フィクションですよって

新型コロナウイルスさん2

2020-04-04 03:22:12 | ショートストーリ~
とにかく人間の数が多すぎるから
効率よく殺さなければ人間は減りそうもありません
1000人や2000人では先が長すぎる
目標は50億だ
いや50億殺してもまだ10億か20億は残ってしまう
だから50億の目標は絶対に譲れない
どうすれば効率よく人間を殺せるか
コロナは常に皆で策を練りました

人間に取り付いても100発百中というわけにはいきません
殺せるのは1割程度でした
又うまく人間を殺せても
死体を火葬処理されて仲間も燃やされては
死体から新しいターゲットに取りつけない事もある
出来れば人間同士が争って殺し合いしてくれればいいのですが
この思惑は見事に外れてしまいました
人間はお互いに責任のなすりつけ合いをしても
大国同士の戦争には至りませんでした
何しろどの国も足元に火がついてしまったからです

「あたしは蝙蝠なんか嫌いよ、きもいわ」
「俺も蛇なんかいやだね
人間はなんだって俺達をきもい動物と一緒にするんだ」
コロナは腹を立てていましたが
コロナ自体自分たちの発生元を知りませんでした

俺達はどこからきて何処へ行くのか?
「どうでもいいから豪華な船に乗りたいわ」
「飛行機に乗りたいな」
「月の砂漠を超えていきたいな」
そうして世界の果てまで人間に取り付いて
コロナの壮大な旅は始まったのです


* 一切合切フィクションですよって

文部省唱歌のどうしょうかの歌

2020-04-03 23:26:04 | 日記
うみは ひろいーが きたないな~~

海洋汚染が~ 輪をかーけーた~~

けれど それでも このうみで~~

生きてきゃ~ならない 悲しさよ~~

😢 ←魚

なーんと おっしゃる 魚さーん~~

そんなら 陸地を見るがいい~~

みえなーい 敵におそわれて~~

逃げ場を 求める おれたーちを~~

😩 ←人間

振り向けば・・

2020-04-03 23:17:09 | 
振り向けば

いつでも君らがいた


色んな色の光を放つ

君らの瞳

瞬きもしないで

暗闇の中で君らは自身を存在させた


だから

どんな夜も寂しくはなかった

君らの瞳の中に私がいて

私の瞳には君らがいたから


嗚呼、猫よ!

何年たっても君らの事がわからないけど

君らの瞳を忘れないだろう

その瞳の煌きを

煌きの奥に見え隠れしている君らの思いを



中古のパソいじり

2020-04-03 23:09:15 | 日記
買ってきた中古のパソをオフラインで接続させた。

(NEC) 

業者が言うには

『前の持ち主のデーターは全部消して

機器はオーバーホールさせている』

嘘や~~~~

個人データーは確かになかったけど

(ウイルスさえ入って無ければいいわよ。)

音楽・画像がしっかり残っていた。

こっれには笑いが出た・・・ひひひひひ



ロハで音楽を聴いていて時間が過ぎた。

画像はとてもきれいな写真が満載。

(ブログに使ったろうかしら、わわわ、

やっぱ、気が咎めたので見てるだけえ~~~)





朝飯は 昨夜の残り



昼飯は 朝の残りで



晩飯は 昼の残りで



日がな1日パソいじり。